Samsung、「Galaxy S Mate」、「 Galaxy S Impact」、「Galaxy S Act」、「Galaxy S Rev」を商標出願

Samsungが米国特許商標庁に「Galaxy S Mate」、「 Galaxy S Impact」、「Galaxy S Act」、「Galaxy S Rev」という名前を商標出願していたことが判明しました。いずれも出願日は2013年2月1日とごく最近。保護区分は携帯電話やスマートフォンだけではなく、パソコンやカメラ、音楽プレイヤーなど様々な機器ジャンルで適用されています。名前には2010年のフラッグシップ「Galaxy S」が使われており、過去に発売された「Galaxy S Plus」や「Galaxy S Advance」といったGalaxy Sの派生モデルという見方ができます。しかし、今回の4つの名前には、”Plus”や”Avance”といったGalaxy Sとの違いを直に表現したものが使われていないのが少し気になります。Source : USPTO



(juggly.cn)記事関連リンク
Facebookの公式アプリ「ページマネージャー」に予約投稿機能やイベント作成機能が追加
NECカシオ、Amazon.co.jpでオリジナルブランドのスマートフォンアクセサリーを販売開始
ASUS MeMO Pad Smart ME301Tがタイで発売

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Samsung、「Galaxy S Mate」、「 Galaxy S Impact」、「Galaxy S Act」、「Galaxy S Rev」を商標出願

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。