ここまでいくと逆に笑えるw「おしごと失敗談」7選

仕事中にやらかしてしまった「痛恨のミス」、それは誰にでも起こりえることです。
1.
スタンプ台にシャチハタを押したデザイナーがいますね? pic.twitter.com/Sj6uk9VhYA
— 草野剛デザイン事務所 (@kusano_design) October 26, 2020

twitter.com@kusano_design
2.
クリスマスにバイトしてたとき、少しはクリスマス感出そうと思ってお会計の時に「メリークリスマス」ってお客さんに言おうとしたけど「むぇ、め、め、へっ……」って産まれたての子やぎみたいになったから止めたなぁ〜
— アーノルズはせがわ (@ringooooooooooz) December 11, 2015
3.
カラオケにいた頃、食材発注表のデータベースに何故か間違ってスタッフシフトの項目が入っていた事があって、気づかなかったスタッフが冷凍タコ唐揚げ1kgと一緒に『店長 3kg』を業者に発注FAXしたの思い出した。
— まっくろくろいの (@makkurokuroino) May 5, 2014
4.
~本日の4.5Pくんのミス~
例の海外事業部宛てのシステム設計書にて
INSERTをINCESTと書いて送る。先方のイギリス人から爆笑した電話が届く。
「仕事中にやめろよwwww」 pic.twitter.com/nhYQhsx3sN— よんてんごP@着々とフォローバック中?お待ち下さい (@yontengoP) October 27, 2017
5.
どれだけ恥ずかしい失敗をしても人は生きていけるから安心してほしい。社会人3日目の朝の出来事だった。仕事からジムに直行するのにプロテインを忘れたんだ。一刻を争う事態だ。そこで僕はすかさず「事件発生!プロテイン大至急準備宜しく!」ってお母さんの代わりに直属の上司にメールして遅刻した。
— Testosterone (@badassceo) January 19, 2017
6.
いつもケータイの予測変換で「り」と打てば「了解です」と変換されるので、2秒くらいでメール返信できるんだけど、最近ちょっと調べ物をしてた履歴のせいで、上司からの仕事メールに「リリカルなのは同人誌」って2秒で返信した。
— つぶ (@tubuitter) July 18, 2013
7.
仕事をミスした職員が埋められた壁 pic.twitter.com/nmrMXEP6L1
— フ゛ッチャーU (@butcha_u) August 27, 2017
記事が正しく表示されない場合はこちら
関連記事リンク(外部サイト)
「ブラック企業の内部事情」…直視する勇気ある? 7選
プロしか知らない「業界まめ知識」に…えぇーっ!? 7選
リアルじゃ聞けない「経営者のホンネ」のおかげで視野が広がった気がする 8選

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。