Galaxy S IVのウワサ:Sペンを使った手書き入力機能を搭載、厚さは9.2mm

韓国メディアのETNewsが強姦関係者から得た情報として、Samsungのスマートフォン次期フラッグシップ「Galaxy S IV」に関する情報を伝えています。同サイトによると、Samsungは2013年4月にGalaxy S IVを発売することを目標に開発に取り組んでおり、仕様は流動的ではあるものの、現在のところは、画素密度441ppiの高精細なAMOLEDパネル、Cortex-A15とCortex-A7のbig.LITTLE処理を採用したクアッドコアプロセッサ「Exynos 5440」、背面に1,300万画素カメラ、前面にフルHD動画の撮影も可能な200万画素カメラを搭載。本体の厚さ約9.2mm。また、これまでGalaxy Note系の機種にしか搭載されなかったSペンを使った手書き入力機能にも対応、動作の検出用に赤外線センサーも組み込まれているそうです。Source : ETNews



(juggly.cn)記事関連リンク
日本通信、Amazon限定データ通信サービスに、月額1,980円で1GB・超過しても150kbpsで継続利用可能な新プランを追加
Xperiaスマートフォンのスモールアプリ機能に対応した設定切替ツール「ToggleSwitcher for small app」が公開
LGディスプレイ、CES 2013で5.5インチフルHDのスマートフォン向け液晶パネルや7インチ1,920×1,200ピクセルのタブレット向け液晶パネルを披露

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Galaxy S IVのウワサ:Sペンを使った手書き入力機能を搭載、厚さは9.2mm

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。