Huawei、CES 2013で発表予定の6.1インチスマートフォン「Ascend Mate」の実機を公開

Huaweiが開発を進めている6.1インチスマートフォン「Ascend Mate」の実物が中国で公開されたようです。”Ascend Mate”と呼ばれる端末を手にする様子を撮影した画像をWeiboに投稿していたユーザーの投稿を、同社の幹部 余承东氏がリツイートしていました。画像の端末はAscend Mate実機ということでしょう。「Ascend Mate」は6.1インチ1,920×1,080ピクセルの液晶、K3V2 1.8GHzクアッドコアプロセッサ、2GBのRAM、4,000mAhを搭載し、Android 4.1(Jelly Bean)で発売されると噂されています。余承东氏は以前にCES 2013でGalaxy Note II対抗の大画面スマートフォンを発表するとWeiboで明らかにしましたが、それがAscned Mateの事なのかは明確にしていません。画像を公開したWeiboユーザーの投稿によると、Ascend Mateの画面サイズ、搭載プロセッサは上記の通りで、液晶には低温ポリ シリコンTFT(LTPS)が採用されており、CES 2013で発表される予定とのことです。

Source : Weibo



(juggly.cn)記事関連リンク
LG、Google TV 3.0を搭載した新型スマートTVを発表、画面サイズ別に42/47/50/55/60型の5種類を投入
アジア向けHTC One XLにAndroid 4.1(Jelly Bean)へのアップデートが配信中
Sony Mobile C6603"Yuga"のホームアプリ(5.1.S.0.0)が流出

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Huawei、CES 2013で発表予定の6.1インチスマートフォン「Ascend Mate」の実機を公開

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。