Android版「Flipboard」にタブレット向けUIが追加
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/img/archives/imp/jug_21013598236413517778022321267.jpg)
WEBコンテンツを雑誌風に筒欄できるフィードリーダーアプリ「Flipboard」のAndroid版がv1.9.11にアップデートされました。今回のアップデートで、画面サイズ7インチ以上の端末では新たに追加されたタブレット向けUIが表示されるようになりました。Nexus 7などで以前から利用している場合は、アプリを最新版にアップデートすることでタブレットUIが表示されるようになります。新たに追加されたタブレットUIでは、1画面に表示されるコンテンツ数がスマートフォン版よりも多いほか、縦・横の自動回転にも対応しました。記事ページでは、横方向にスワイプすることで記事を切り替えることが可能で、まさに雑誌を読む感覚になりました。アプリは使いやすく、記事は見やすくなったかと思います。情報提供元を表示するタイトル画面はタブレットUIでは、4ページに増えるなどスマートフォン版との違いも見られます。情報提供元の検索画面もカテゴリとサイト名が2メインで表示されるようになり、より探しやすくなりました。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?b607bc4502d2b47ad71b44482c8c449d/http%3A%2F%2Fjuggly.cn%2Fwpjuggly%2Fwp-content%2Fuploads%2F2012%2F12%2FFlipboard-03-480x300.jpg)
「Flipboard」(Google Playストア)
●(juggly.cn)記事関連リンク
紅白歌合戦の公式Androidアプリ2012年バージョンが公開
Sony Mobile Xperia E(C1504)がFCCの認証を取得
Xperiaスマートフォンのスモールアプリ対応Twitterクライアント「TWmall App」が公開
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。