Sony、Sony Tablet S/P国内モデルにAndroid 4.0.3(release5a)へのアップデートを提供開始
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/img/archives/imp/jug_2101359823671492640306476432.jpg)
Sonyは12月20日、Sony Tablet SとSony Tablet Pの国内モデルに対して、Android 4.0.3(release5a)のソフトウェアアップデートの提供を開始しました。今回のアップデートはUIの変更や新機能の追加を伴う大規模なもので、新機能では、ゲストモードやメディアアプリが「Walkman」「アルバム」「ムービー」に変更となるほか、スモールアプリではAndroidウィジェットのスモールアプリ化やGoogle Playストアからの追加に対応するなど、Xperia Tablet Sに見られる機能にも対応します。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?8a45704b4b20bda902a8ab39e7c9c2cb/http%3A%2F%2Fjuggly.cn%2Fwpjuggly%2Fwp-content%2Fuploads%2F2012%2F12%2FSony02-480x300.jpg)
以下は公表されているアップデートの変更内容です。 ゲストモードが追加 メディアアプリの刷新音楽プレイヤーが「Walkman」に、写真ギャラリーが「アルバム」に、動画プレイヤーが「ムービー」アプリに変更 ワイヤレスお出かけ転送対応(DTCP-IPに対応) スモールアプリにタイマー、レコーダー追加、ウィジェット対応 リモコンにマクロ機能を追加(Sony Tablet Sのみ) 「TOPICS」などの新ウィジェットが追加 「ソーシャルフィードリーダークラウド」が「Socialife」に変更 キーボードの入力言語の追加日本語(手書き)、韓国語、アラビア語、タイ語、ギリシャ語に対応 クリップボード機能の拡張 リモコンおよびスモールアプリのSDK対応 「Personal Space」→「PlayMemories Online」に変更 「Select Apps」→「Sony Select」に変更 アプリドロワーの背景色を白から黒に変更 Favoritesアプリが削除 (改善)SDXCカードを利用するとカード内のデータが破損する更新ファイルは端末単体でダウンロードできます。端末の設定メニューを表示後、「タブレット情報」→「システムアップデート」よりアップデートを実施することができます。Source : Sony
●(juggly.cn)記事関連リンク
NTTドコモ、パナソニック製3機種「P-02D」「P-04D」「P-05D」のAndroid 4.0アップデート提供時期を来年1月下旬~2月下旬に延期
KDDI、「Optimus G LGL21」と「VEGA PTL21」のソフトウェアアップデートを開始
Galaxy S/S II/S III、Galaxy Note/Note II、Galaxy Tab 2用のCyanogenMod 10.1の公式提供が開始
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。