Galaxy S/S II/S III、Galaxy Note/Note II、Galaxy Tab 2用のCyanogenMod 10.1の公式提供が開始

2日前からSamsung製スマートフォン・タブレット7機種用のCyanogenMod 10.1 Nighylyビルドの公式提供が行われています。CyanogenMod 10.1はAOSPで公開されているソースコードをベースに開発されているカスタムROM。今回、Nigtlyビルドの公式提供が行われるようになったのは、Galaxy S(GT-I9000)、Galaxy S II(GT-I9100とGT-I9100G)、Galaxy S III(GT-I9300)、Galaxy Note(GT-N7000)、Galaxy Note II(GT-N7100)。Galaxy Tab 2 7.0(GT-P3100とGT-P3110)、Galaxy Tab 2 10.1(GT-P5100とGT-P5110)。Nightlyビルドは開発途中のものなので、日本語化が不十分だったり、既存の安定板には存在する機能が未実装だったりしますが、常用にも耐えるほど動きは良かったりします。 CyagenonMod 10.1本体のダウンロードはこちら GAppsのダウンロードはこちら(現在の最新版はgapps-jb-20121212-signed.zip)



(juggly.cn)記事関連リンク
天然木材で作られたXperia AX用スタンドが発売中
Google、サンタさんの居場所がGoogleマップなどで確認できる「Googleサンタ追跡」を公開、Androidアプリも提供
カラオケリモコンアプリ「キョクナビJOYSOUND」がv2.0にアップデート、アプリデザインがリニューアル、キー変更機能や演奏停止機能なども追加

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Galaxy S/S II/S III、Galaxy Note/Note II、Galaxy Tab 2用のCyanogenMod 10.1の公式提供が開始

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。