「さとみロス」のみんなに朗報 石原さとみ激似の美人ゴルファーがグラビアに挑戦

「さとみロス」のみんなに朗報 石原さとみ激似の美人ゴルファーがグラビアに挑戦

※タイトル画像は野田すみれのインスタグラム(sumire0208)より

10月1日、女優の石原さとみさんが、直筆書面にて「この度、かねてよりお付き合いさせて頂いています一般の方と結婚する運びとなりました」と結婚を報告。この衝撃発表により、世間では“石原さとみロス”になってしまった人が続出しているようです。

その一方で、石原さとみさんに激似の美女ゴルファーがインスタグラムでセクシーな投稿を連投しているのをご存じでしょうか?

噂の美女は野田すみれさん(21)。4歳のころからゴルフを始め、全国小学校選手権横尾要カップ3連覇や世界ジュニア日本代表に選ばれるなど、幼少期から世界で活躍する実力の持ち主。現在は、日本女子大学に在学中、海外のティーチングプロライセンス取得し、ゴルフ界での活躍以外にも、さまざまなメディアに登場し、その美貌で多くのファンを虜にしています。

その野田さんが、今年の9月の中旬ごろから「#DVD」「#クラビア」「#撮影」とハッシュタグを付け、「もう少しで大切なお知らせがありまーす。お楽しみにっ!とある撮影です」「詳細は近々お知らせします」などの告知コメントと共に、撮影媒体はあきらかにしていませんが、グラビアのオフショットを多数アップしています。

野田さんが投稿した写真や動画は、海辺で見事なプロポーションを見せる白いビキニ姿、ブラジャーからバストの谷間をあらわにした動画、ベッドに横たわり色っぽい表情を見せるなど、セクシーな姿を披露しています。

参考記事:「さとみロス」のみんなに朗報! 石原さとみ激似の美女が鍛え上げた美ボディを惜しげもなく披露! | TABLO

この投稿に対しファンからは

「昨日テレビドラマ観てたらすみれちゃんが出てる? って思ったら若い頃の石原さとみちゃんだった」

「石原さとみさんかと思った。いつもに増してすごい美人。」

「エロい身体やなぁ」

「えちえちですね素敵です」

「華奢に見えるけど、鍛えられたアスリートの身体なんだね?」

「もう勘弁してください…鼻血止まらなくなります」

「すーちゃん凄いクビレ!尻!美脚!こんなスタイル良かったとは…着痩せしていたんだね」

「昔の人には刺激強すぎます。でも、目を手で覆いながらすきまから見てしまう私です」

などと大絶賛の声が寄せられています。

野田さんのファンは、ゴルフ界での今後の活躍を期待していますが、それ以上にグラビアの詳細発表を待ち望んでいる様子。この詳細発表は元々のファンはもちろん、石原さとみロスの方にも朗報となるのは間違いありません。ブレイク必至の野田すみれさん、要注目です。(文◎デューク・テルゴ)

あわせて読む:“ハーマイオニー”激似の美少女テニスプレイヤーが話題 「可愛すぎる」とネット騒然! | TABLO


関連記事リンク(外部サイト)

「松本人志を表示しない方法を教えて」 Amazonプライムが300円お詫びクーポン券発送
日テレ24時間テレビに重大なヤラセ疑惑 タイで行った“東日本大震災の死者を弔う祭り”は金を払って人々を集めたデッチ上げだった!
タピオカ・ミルクティーを飲み続けた結果、死を覚悟した女性 今から恐ろしい話をします

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 「さとみロス」のみんなに朗報 石原さとみ激似の美人ゴルファーがグラビアに挑戦
TABLO

TABLO

TABLOとは アメリカが生んだ、偉大な古典ミステリーの大家レイモンド・チャンドラー作品の主人公フィリップ・マーロウの有名なセリフがあります。 「強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない」 人が生きていく上で、「優しさ」こそ最も大切なものであることを端的に表現した言葉です。優しさとは「人を思いやる気持ち」であり「想像力を働かせること」です。弱者の立場に立つ想像力。 「人に優しく」 これは報道する側にも言えることだと思います。 現在、ヘイトニュース、ヘイト発言、フェイクニュースがネットの普及に従い、増大しており、報道関係者の間では深刻な問題となっています。そこには「人に優しく」という考えが存在していません。 なぜ、ヘイト(差別)ニュースがはびこるのか。「相手はどういう感情を抱くのか」という想像力の欠如がなせる業です。ヘイトによって、人は人に憎悪し、戦争が起き、傷ましい結果をもたらし、人類は反省し、「差別をしてはならない」ということを学んだはずです。 しかし、またもヘイトニュースがはびこる世の中になっています。人種差別だけではありません、LGBT差別、女性差別、職業差別等々、依然としてなくなっていないのだな、ということは心ある人ならネットの言論にはびこっていることに気づいているはずです。本サイトはこのヘイトに対して徹頭徹尾、対峙するものです。

ウェブサイト: https://tablo.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。