LG、フルHDディスプレイを搭載したJelly Beanスマートフォン「LG-F240K」を開発中?
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_21013598236868107324634890524440.jpg)
LGもHTCやシャープのようにフルHDディスプレイを搭載したスマートフォンを開発していると噂されていますが、GL Benchmarkの公式サイトで見つかった「LG-F240K」がその端末かもしれません。「LG-F」シリーズはLGの韓国市場向け製品で採用されている型番なので、「LG-F240K」は韓国市場向け(”K”はKTを指します)の製品と思います。GL Benchmarkに登録されている情報によると、解像度は1,920×1,080ピクセル、OSはAndroid 4.1.2、CPUクロックは384~1512MHz、GPUはAdreno 320。Snapdragon S4 Proクアッドコアを搭載するようです。フィンガープリント情報”lge/geefhd_kt_kr/geefhd:4.1.2/JZO54K/F240K.1352859333:userdebug/test-keys”から、端末のコードネームは”geefhd”であることが分かります。”gee”がOptimus Gのコードネームなので、そのフルHD版といった製品だと予想されます。Source : GL Benchmark
●(juggly.cn)記事関連リンク
MediaTekのクアッドコアプロセッサ「MT6589」を搭載した謎のLenovo端末の詳細情報が流出
Galaxy S II GT-I9100用Android 4.1.2(Jelly Bean)ベースの公式ROMが流出(動画あり)
Sony、スマートフォンで撮影した写真を簡単に共有できるアプリ「Post Shot」をリリース
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。