Nexus 4、Nexus 7、Nexus 10、Galaxy Nexus”takju”向けAndroid 4.2(JOP40C)のファクトリーイメージが公開
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_210135982363410893649098220868270.jpg)
GoogleがAndroid新バージョン「Android 4.2(Jelly Bean)」の公開にあわせて、Nexusデバイス5機種用のファクトリーイメージも公開しました。ファクトリーイメージは端末を工場出荷時状態に戻す際に利用するもので、今朝、Nexus 4”occam”、Nexus 10″Mantaray”、Nexusw 7″nakasi”、Nexus 7 3G対応モデル”nakasig”、Galaxy Nexus”takju”用が公開されました。”4.2(JOP40C)”というバージョン名が今回のファクトリーイメージです。ファクトリーイメージ(ZIPファイル)をパソコンにダウンロードし、NexusデバイスをFastbootモードでパソコンとUSB接続。各機種用のZIPファイル内に含まれている”flash-all”という名前のバッチ/シェルスクリプトを実行することで、工場出荷時状態に戻ります(内蔵ストレージの個人用データも全て削除されます)。Source : Google Developers(ファクトリーイメージのダウンロード先)
●(juggly.cn)記事関連リンク
Google、Nexus 7にAndroid 4.2(JOP40C)へのアップデートを提供開始
Google、Android 4.2(Jelly Bean)をオープンソース公開、Android SDKもアップデート
GEANEE、Android 4.0搭載7インチタブレット新モデル「ADP-703」を11月26日に発売、予想実勢価格は9, 800円前後
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。