NTTドコモ、「ARROWS X F-10D」と「L-06D JOJO」向けにソフトウェアアップデートの提供を開始
NTTドコモは11月12日、富士通製Androidスマートフォン「ARROWS X F-10D」、LG製Androidスマートフォン「L-06D JOJO」に対して、ソフトウェアの不具合を解消することを目的としたアップデートの提供を開始しました。ARROWS X F-10Dのアップデート内容 画面がOFFの状態でUSB充電をしても、まれに充電できない事象を改善 spモードメールアプリで、まれにデコメ絵文字が動かない事象を改善更新ファイルは端末単体でダウンロード可能です。F-10Dの設定メニューを表示後、「端末情報」→「ソフトウェア更新」からアップデートは実施できます。アップデートにかかる時間は約9分。アップデート後のビルド番号は「V20R47F」です。L-06D JOJOのアップデート内容 アプリを使用中に、「問題が発生したためMmbServiceProcessを終了します」と表示される事象を改善更新ファイルは端末単体でダウンロード可能です。F-10Dの設定メニューを表示後、「端末情報」→「ソフトウェア更新」からアップデートは実施できます。アップデートにかかる時間は約12分。アップデート後のビルド番号は「V10f」です。Source : NTTドコモ(F-10D)(L-06D JOJO)
●(juggly.cn)記事関連リンク
Bluetoothでスマートフォンと通信できるG-SHOCK腕時計角型モデル「GB-5600AAシリーズ」は11月23日に発売予定
中国 魅族(Meizu)が明日11月13日に何かを発表、スマートフォン新モデル「Meizu MX2」を発表か?
HTC Droid DNA製品版の画像が流出
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。