ZTE、スマートフォン新ブランド「Nubia」を発表、まずは画面サイズ5インチのクアッドコアスマートフォン”Z5”を投入予定

ZTEが本日31日に中国・北京でプレスカンファレンスを開催し、同社の新しいスマートフォンブランド「Nubia」を発表しました。中国名は「努比亜」で、ZTEから独立して運営されていくそうです。ターゲットは主にハイエンド市場で、カンファレンスでは、Nuviaブランド第1弾となる「Z5(コードネーム)」と呼ばれるスマートフォンの開発計画が明らかにされました。Z5は、イタリアンデザインを採用した画面サイズ5インチのスマートフォン(解像度は不明)で、クアッドコアCPU、1.300万画素のリアカメラを搭載することが明らかにされました。ハイエンドですね。製品の投入時期は今年12月末とされています。Source : Weibo(ZTE)、China Press



(juggly.cn)記事関連リンク
Archos、”Elements”シリーズの8インチモデル「Archos 80 Cobalt」を発表、8インチXGAディスプレイ・1.6GHzデュアルコアCPU搭載
KDDI、「Xperia acro IS11S」と「Xperia acro HD IS12S」に対してソフトウェアアップデートを提供開始
NTTドコモ、子供向けスマートフォンを2012年度内に投入

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. ZTE、スマートフォン新ブランド「Nubia」を発表、まずは画面サイズ5インチのクアッドコアスマートフォン”Z5”を投入予定

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。