インド Lava、Intelプロセッサ搭載Androidスマートフォン2作目「XOLO X700」を開発か?通販サイトが商品ページを一時公開
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_210135982362166724208920589295564674.jpg)
今年4月に世界初のIntelプロセッサ搭載Androidスマートフォン「XOLO X900」を発売したインド Lavaが「XOLO X700」と呼ばれる2機種目を開発していたことが判明しました。情報によると、インドの通販ショップ HomeShop18.comがXOLO X700の商品ページを一時的に公開しており、価格やスペック、プレス画像が公開されていたそうです。商品ページの在庫情報は欠品中で、Lava自身も発表していないので、販売されていた可能性は低いと考えられます。、商品ページに掲載されていたスペックは以下の通り。画像にはJelly Beanのロックスクリーンが表示されていますが、スペックシートのOS欄はICSとなっていたそうです。 Android 4.0(ICS) 4.3インチ960×540ピクセルのTFT液晶 1.2GHz Intel Atom HTプロセッサ HSPA+ 21Mbps対応 背面に500万画素カメラ(フラッシュ付き)、前面にVGAカメラ デュアルSIM・デュアルスタンバイ対応 Wi-Fi、GPS、Bluetooth、microUSB、3.5mmオーディオジャック 容量2,100mAhのLi-ionバッテリースペックを見る限り、X900の下位モデルのようです。CPUクロックはX900の最大1.6GHzなのに対して、X700では1.2GHzのものが採用されています。カメラスペックも下がっていますね。画面サイズは拡大したものの、解像度は下がっています。デュアルSIMに対応するところがX900には無かった機能となっています。Source : TelecomGyaan
●(juggly.cn)記事関連リンク
Nexus 4の英国価格は、8GBモデルが£239(約3万円)、16GBモデルが£279(約36,000円)
Nexus 4の小売販売が11月末から開始される予定
小米科技(Xiaomi)のクアッドコアスマートフォン「MI Two」5万台が販売開始後2分51秒で完売
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。