Nexus 7 3G対応モデル「ME370TG」の存在が判明
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_2101359823631720018221818172.jpg)
Nexus 7の3G対応モデルが開発されていると以前より噂されていますが、どうやら存在するようです。3G対応モデルと予想される「ME370TG」が台湾 NCCの認証を取得したことで明らかとなりました。メーカーはASUSです。モデル番号の”ME370T”は国内でも発売中のNexus 7のことです。ASUS製タブレットの場合、2G/3G対応モデルにはモデル番号末尾に”G”が、2G/3G/LTE対応モデルには”L”が付きます。なので、「ME370TG」はME370Tの2G/3Gモデルとなります。認証資料にもGSM、WCDMA対応ということが確認できます。Nexusブランドで発売されるのかどうかは定かではありませんが、少なくともME370Tの2G/3G対応モデルが存在することは事実となります。Source : VR-Zone
●(juggly.cn)記事関連リンク
ASUS直販サイトのタブレットカテゴリに”Vivo Tab”が追加、”ASUS Pad”は”Transformer Pad”に改名?
Samsung、Galaxy S III向けJelly Beanアップデートの提供国を欧州を中心に拡大
NTTドコモ、「REGZA Phone T-02D」のソフトウェアアップデートを開始、”問題が発生したためMmbServiceProcessを終了します”と表示される現象に対処
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。