宮野真守と一緒に楽しむドラマがYouTube LIVEで配信

「日清焼そば U.F.O.」が食べたいけど食べられない男の悲劇を描いたワンカメラ長回しドラマ「U.F.O.たべタイムリープ」を7月14日(火) 12:00よりYouTube LIVEで配信する。
昨今の演劇シーンは、舞台上演が自粛される一方、過去作品をネットで配信したり、朗読やトークをライブ配信するなど、新たなムーブメントで注目を集めている。今回配信する 「U.F.O.たべタイムリープ」は、今話題の“演劇”に着目し、リアルな“演劇”をワンカメラの長回しで収録したドラマ作品だ。“「日清焼そば U.F.O.」を食べようとするたびに様々な邪魔が入って食べることができない”という場面を何度も繰り返す、いわゆる “タイムリープ” に翻弄される男の悲劇を描くことで、空腹感を極限まで高めた状態で食べる「日清焼そば U.F.O.」のおいしさを訴求していく。
脚本・演出は京都を拠点に活動する劇団「ヨーロッパ企画」が担当し、主演には音楽や舞台などマルチに活躍する声優の宮野真守を起用。また、本作品は、「日清焼そば U.F.O.」を用意して観る事で、劇中で主人公が追い求める「日清焼そばU.F.O.」と手元にある「日清焼そば U.F.O.」がオーバーラップし、主人公の気持ちを味わうことができる視聴者参加型ドラマだ。「U.F.O.たべタイムリープ」にはまってしまった主人公と一緒に空腹感を感じ、“食べたい!”という気持ちを極限まで高めて食べるという、「日清焼そば U.F.O.」の新たな楽しみ方を提案している。
宮野真守演じる会社員が、お昼休みに「日清焼そばU.F.O.」を食べようとお湯を注いで出来上がりを待っていると、突然、目の前に上司が現れる。上司のせいで「日清焼そばU.F.O.」を食べられなかった彼は、なんと「日清焼そばU.F.O.」を食べる前、つまり過去へとタイムリープしてしまう。その後も、上司だけでなく部下、はたまたゾンビなど、予測不能な様々な存在に邪魔をされ続け……「日清焼そばU.F.O.」を食べたいのに食べられない“世界線”に迷い込んだ男の悲劇を描いていく
<撮影時の様子>
ワンカメラの長回し撮影ということもあり、現場は独特の緊張感に包まれていた。しかし、いざ撮影が始まると、宮野をはじめとした出演者の方々と撮影クルーが息の合った動きを繰り広げ、ほとんどのカットが一発OK。宮野は、その熱演が現場の一体感を作りだしたのはもちろん、カメラが回っていないところでも共演者の方と談笑するなど、積極的にコミュニケーションを取っていた。こうした宮野の人柄によって、緊張感に包まれた現場の空気がいつの間にか和やかなムードに変わっていた。
【ドラマ概要】
7月14日
配信時間:12:00-12:30 (予定)
配信元先
YouTube「日清食品グループ公式チャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UC_Mqb6toM3tO8aAD6Q5HXvA
関連記事リンク(外部サイト)
着々と役の幅を広げる市原隼人
南キャン山里亮太 富士急ハイランドのコロナ対策動画に「社長がめちゃくちゃいい顔をしてる」
ARダンス&ボーカルグループ「ARP」 12月実施のREWIND6 6公演早々SOLD OUT !! 立見席急遽増席。12月にはLIVE DVDリリース

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。
ウェブサイト: https://jtame.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。