Intelプロセッサ搭載Androidスマートフォン「XOLO X900」にAndroid 4.0のアップデートが配信中

今年5月に初のIntelプロセッサ搭載Androidスマートフォンとして発売されたLava XOLO X900に対して、昨日からAndroid 4.0(ICS)のアップデートが配信されています。XOLO X900のOrange版となる「San Diego」にはまだ配信されていませんが、ファームウェアをXOLO X900のものに書き換えることでアップデートを実施してAndroid 4.0にすることは可能です。アップデートはOTAで配信されており、「端末情報」→「システムアップデート」→「Update via OTA」からダウンロードできます。また、Lavaの公式サイトでもアップデート用ファイル(update.zip)が配布されており、X900の/sdcardに保存し、「端末情報」→「システムアップデート」→「Update via USB」をタップすることでもアップデートできます。今回のアップデートで、OSがAndroid 2.3.7→Android 4.0.4にバージョンアップします。ランチャーはAndroid 4.0標準のものが使われています。


カメラアプリのUIが新しくなっており、オプションの切り替え等がかなりしやすくなりました。

Source : MoDaCo
●(juggly.cn)記事関連リンク
Samsung、RAM容量3GB・操作用ボタン無しのGalaxyスマートフォンをテスト中?
LGのNexusスマートフォンは今月末に発表、Android 4.2の目玉は”Project Roadrunner”、”Customization Center ”、Google Nowの拡張という噂
Motorola RAZA HDグローバルモデルやMotorola RAZR iはブートローダーのアンロックが可能

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。