『ピクミン ブルーム』サーフボード&サンゴで夏らしさがいっきに高まった2025年7月イベント前日ガイド【プレイログ#950】

2025年7月1日(火)より、位置情報ゲーム『ピクミン ブルーム』では“サーフボードのキーホルダー”を身に着けたデコピクミンに出会えるビーチリゾートイベントが開幕。

ついに明日からというこのタイミングで公式より“もうひとつのデコ”の復刻が発表された。

ピクブルの夏がやってくる

プレイログ第950回目の今回は、急きょ発表があった復刻デコピクミンを合わせて明日から始まる7月のイベント情報を総ざらい。

暑さ対策は大丈夫?

万全の体制で新たな1ヵ月を乗り切ろう。

リゾート気分を満喫しよう

今年はいったいいつから夏本番といっていいのか表現に困る猛暑日の連続。

まだ6月なのにと悩みつつ、すでにエアコン全開というご家庭も増えていることだろう。

そんななか、『ピクミン ブルーム』では明日(7/1)よりビーチリゾートイベントが始まる。

ここからは本作における夏本番、“アイスクリーム・クラシック”に続くもうひとつの復刻デコピクミン“サンゴ”を含むイベント全体のスケジュールをおさらいだ。

ビーチリゾートイベントの概要

■開催期間
・2025年7月1日(火)AM0:00から7月31日(木)終日

■新デコ:サーフボードのキーホルダー
・赤青黄白紫岩羽の全7種類

■入手方法
・イベントチャレンジ
→お題を達成すると金の苗などが入手できる
※特別なお題で必要な“きらめくシーグラス”も出る

■復刻デコ:アイスクリーム・クラシック
・赤青黄白紫岩羽の全7種類

■入手方法
・特別なお題
→“きらめくシーグラス”を集めよう
※限定Miiコスチュームも同お題から入手

ここまではすでに公開されていたビーチリゾートの概要。

そして本日(6/30)発表があったもうひとつの復刻デコピクミン“サンゴ”に関するものがこちら。

開始日が数日遅れでかつ入手方法が異なるので覚えておこう。

■開催期間
・2025年7月4日(金)AM00:00から7月31日(木)終日

■復刻デコ:サンゴ
・赤青黄白紫岩羽の全7種類

■入手方法
・爽やかなキノコ
→ミステリーボックスからたまに対象の苗が出る

なお、好きなサンゴのデコピクミンを引っこ抜ける“特別なお題チケット”の販売を2025年7月16日(水)から8月2日(土)終日にかけて実施。

この機会にコンプリートを狙いたいひとはストアもチェックしておこう。

巨大なキノコ&コミュディもチェック

毎月恒例行事である週末限定の“巨大”なキノコとコミュニティディも忘れてはいけない。

今月の“巨大な爽やかなキノコ”は復刻デコのひとつ“アイスクリーム・クラシック”や限定Miiコスチュームを集めるため。

そしてストレリチアのコミュニティディは新デコ“サーフボードのキーホルダー”の苗が入手できるイベントチャレンジを進めるための重要な存在だ。

【週末限定:巨大な爽やかなキノコ】

・7月5日(土)から7月6日(日)
・7月12日(土)から7月13日(日)
・7月19日(土)から7月20日(日)
・7月26日(土)から7月27日(日)
※キノコお助けメガホンの使用回数が3回にUP

【2025年7月のコミュニティディ概要】

■開催日
・7月12日(土)AM0:00から7月13日(日)終日

■環境ボーナス
・ふつうの花びら(白赤黄青)を植える
→ビッグフラワーからストレリチアが咲く

■おつかいの発生条件
・開花から1時間内
※葉っぱに戻るまでの時間が3時間に短縮

■参加特典
・ストレリチアのフラワーバッジ
※開催日いずれか1日で1万歩を達成

2025年7月の開花予報ガイドはコチラ

以上、とくに重要なポイントは新デコが1系統(イベチャレ)で復刻は2系統(特別なお題とキノコ)という点だ。

繰り返しになるけど7月も猛暑が続くと思われるのでみなさん無理せず、各自暑さ対策を怠らずイベントに挑んでほしい。

過去に熱中症でえらい目にあった筆者との約束だ!!

P.N.深津庵
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 『ピクミン ブルーム』サーフボード&サンゴで夏らしさがいっきに高まった2025年7月イベント前日ガイド【プレイログ#950】
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。