涼しいのに歩きやすい!買ってよかった「スニーカーサンダル」3選

暑い夏には涼しいサンダルを履きたいところですが、靴擦れしたりすぐ疲れたりしてしまいがち……。
機能性や履き心地も追求すると、たどり着くのが「スニーカーサンダル」。
今回は、これまでにROOMIEでレビューしたアイテムの中から、本当に買って良かった!と思えた「スニーカーサンダル」を3つピックアップしてご紹介します!
HOKAの陸も水の中も頼りになるサンダル

HOKA 「HOPARA2」 20,900円(税込)
ランニングやハイキングシューズで有名なHOKAの「HOPARA2」。開放感という意味では少し控えめなデザインかもしれません。
サンダルと言えば見た目にも涼しげな開放感をイメージしますが、この「HOPARA2」はどちらかと言うとシューズのようなデザインが特徴。
それもそのはず、ハイキングシューズのような機能性を兼ね備えているからなんです。

まず目に行くのがボリューム感たっぷりのソール。
厚めでクッション性に優れたソールは岩場や大きな石もグイグイ踏んでいける安心感があり、足場の悪い上り下りでも頼れるグリップ力は頼もしい限り。

アッパーに使われているCouduraメッシュオーバーレイは、砂利や異物の侵入を防ぎつつサンダル内に溜まった水をスムーズに排水してくれます。
サンダルの隙間から砂利などが入ってきて、痛い思いをした経験は数知れず……。そんな経験があるので、このアッパー機能は僕にとって大きな魅力でした。
これまで履いてきたサンダルの中でナンバーワンのフィット感ですね。僕のようにアウトドアから普段履き、時には旅行用にも……みたいな、わがままな履き方ができるのが「HOPARA2」の魅力。
この夏は「HOPARA2」を相棒にいろんな所へ出掛けることになりそうです。
詳しくはこちらから↓
HOKAのサンダル、スニーカーのようなフィット感と履き心地が最高すぎる… – ROOMIE(ルーミー) |
NIKEの「エアマックスココ」

NIKE(ナイキ) 「エアマックスココ」 13,530円(税込)
こちらはNIKE(ナイキ)の「エアマックスココ」というサンダル。
ヒール高は約6センチあり、クッション性があるため、歩きやすく疲れにくい1足となっています。
実際私は1万歩以上このサンダルで歩きましたが、靴擦れをすることもなくとっても快適。
むしろ普段使っているシューズよりも疲れにくいと感じました。

スポーツサンダルは踵までおおわれているので、履きにくいこともありますが、コレはスリッポンのように履きやすい!
しかも調節できるため、小走りでもサンダルが脱げてしまうことはありません。
デザインもカジュアル過ぎないので、スカートやセミフォーマルなど、さまざまなスタイルとコーディネートしやすいのも魅力です。
詳しくはこちらから↓
NIKEの「エアマックスココ」はサンダルとスニーカーのいいとこ取りな1足でした – ROOMIE(ルーミー) |
ムーンスター「b/m olta」

ムーンスター olta(オルタ) アイボリー 税込8,690円
ムーンスターの新しいプロダクトラインのb/m(ビーエム)は、そのデザインと履きやすさからchugを購入してから愛用しています。
でも夏はもっと涼しげな靴がいいな~と思っていたところ、見つけたのがolta。サンダルとスニーカーの中間くらいのデザインがクールで、グッときました。

色はアイボリーとブラックの2色で、どちらの色も合わせやすい洗練された色合いです。
面ファスナーのストラップなので着脱しやすく、この時期はスニーカーよりも蒸れにくいのも◎。靴下と合わせればオールシーズン使うこともできます。

今回、第一弾としてテーマになっているのが「月旅行」。独自のクッショニング「アブソレン®」は、まるで月面を歩くような軽やかなイメージ。
ムーンスター独自開発の低反発衝撃吸収素材で、歩行時も足が軽いのが実感できます。これなら、どこまででも歩けそう!
ヒールの高さは6センチありますが、安定感があり、スタイルよく見せてくれます。
詳しくはこちらから↓

「ピーコックのアイスパック」で夏を安心して乗り切れそうだ

じっとしているだけで汗が噴き出る…そんなときはSHIROのこれが想像以上に効くよ
価格および在庫状況は表示された06月30日7時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。