HTC、HTC One XとHTC One SのAndroid 4.1アップデートを10月中に開始すると発表

HTCは10月2日、同社が今年4月に発売したHTC Oneシリーズのハイエンドモデル「HTC One X」と「HTC One S」のAndroid 4.1(Jelly Bean)アップデートを今年10月中に開始する予定であることを発表しました。この発表は、同社がHTC Oneシリーズのスマートフォン新モデル「HTC One X+」のプレスリリース文の中で明らかにしたことです。プレスリリースによると、10月中に開始されるアップデートでは、OSがAndroid 4.1にバージョンアップされるだけではなく、SenseバージョンもJelly Bean向けの「Sense 4+」にアップデートされます。Sense 4+のアップデート内容は公開されていませんが、HTC One X+におけるSenseの機能としては、カメラアプリに”Sightseeing”モードが追加され、Powerボタン一押しでロックが解除され、カメラが起動するほか。ギャラリーアプリでは、写真と動画を撮影した日付と場所で分類表示するモードが追加。Beats Audioはプロファイルに変更が加えられており、音楽のボーカルがより鮮明に聴こえるようになっていたりするそうです。HTC One X/One S以外のJelly Beanアップデートの予定は今回の発表では明らかにされていませんでした。Source : HTC



(juggly.cn)記事関連リンク
NTTドコモ「AQUOS PHONE si SH-01E」の端末価格と月々サポート適用金額
HTC、米AT&T向けにSnapdragon S4 MSM8930を搭載したAndroidスマートフォン「HTC One VX」を発表
クアッドコアTegra 3を搭載したOptimus Vuグローバルモデルが英国で発売中

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. HTC、HTC One XとHTC One SのAndroid 4.1アップデートを10月中に開始すると発表

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。