Motorola RAZR iが英Cloveに本日入荷、10月1日より発送
Motorola初のIntelプロセッサ搭載Androidスマートフォン「Motorola RAZR i」が英国では週末~週明けにかけて発売されるようです。英国の通販ショップ Cloveが、本日中に初回入荷分が入荷する見込みで、注文者には週明け月曜の10月1日より順次発送すると同社のブログで案内していました。同じく英国の通販サイト Handtecも10月1日に初回入荷分が入荷する見込みと以前より述べていました。Motorola RAZR iは2GHz駆動のAtom “Medfield”プロセッサを搭載したAndroid 4.0スマートフォン。狭額縁デザインを採用した薄型ボディに、4.3インチ960×540ピクセルのSuper AMOLEDディスプレイ、2,000mAhバッテリーを搭載。OSはAndroid 4.0(ICS)で発売されます。Clove価格は£285(約36,000円)+VAT。CloveはGalaxy Note IIホワイトカラーの初回入荷分も同じ日に入荷する見込みで、RAZR iと同じく10月1日より順次発送すると言っています。チタングレーは2週間ほど遅れての入荷となるそうです。Source : Clove、Handtec
●(juggly.cn)記事関連リンク
サンコー、有線LAN対応の超小型Androidパソコン「Android SmartTV BOX」を発売、Android 4.0(ICS)を搭載
NTTドコモ、10月中旬に「ネットセキュリティあんしんパック」を提供開始、「ドコモあんしんスキャン」に「プライバシーチェック」機能も追加
携帯3社、9月30日に大阪市営地下鉄 中央線の一部駅区間で携帯電話サービスを開始
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。