携帯3社、9月30日に大阪市営地下鉄 中央線の一部駅区間で携帯電話サービスを開始

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの3社は9月28日、大阪市営地下鉄 中央線の一部駅区間において、9月30日(日)より携帯電話サービスを開始すると発表しました。

9月30日から携帯サービスが開始されるのは、中央線の九条駅~本町駅の区間と堺筋本町駅~谷町四丁目駅の区間。サービス開始により、この区間ではトンネル内であっても通話やインターネットが利用できるようになります。

3社は今後、10月中旬に御堂筋線の西中島南方駅~淀屋橋駅の区間においても同様の携帯電話サービスを開始する予定としています。

Source : KDDI



(juggly.cn)記事関連リンク
Android 4.0を搭載したタッチ操作対応の10インチネットブック「GoNote」が英国で発売、価格は£124(約15,400円)
シャープ、中国市場に4.5インチAndroid 4.0スマートフォン「SH631U」を投入
CloudMaigcの公式Androidアプリがメジャーアップデート、アプリUI全面刷新、Facebook/Dropbox/Box/Evernote/iCloud/AOL/mail.com/GMXにも対応

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 携帯3社、9月30日に大阪市営地下鉄 中央線の一部駅区間で携帯電話サービスを開始

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。