【話題】100日後に死ぬワニ作者が誹謗中傷した人に法的手段か / ネットの声「死ぬのはワニだけじゃなかった」
人気漫画「100日後に死ぬワニ」の著者として知られている漫画家のきくちゆうき先生が、今まで受けてきた誹謗中傷に対する対処を進めることが判明した。これはきくちゆうき先生が自身の公式Twitterで発表したことで判明したもので、Twitter等のSNSできくちゆうき先生に誹謗中傷をしたことがある人は、法的手段で追及される可能性が出てきた。
・自分の今後の為と世の中の為
きくちゆうき先生は自身の公式Twitterで「受けた誹謗中傷、改変DMなどなどについては大体データ残してあるので、まとめ次第しっかりと対処しようと思っているぞ」と発言。さらに「結構お金かかるっぽいけど、これは自分の今後の為、世の中の為、と思って思い切って使っちゃうぞ」とも発言し、強い意志を伝えた。
・誹謗中傷ともとれる発言が多数書き込まれる
きくちゆうき先生は、100日後に死ぬワニの最終回以降、多くの人たちから批判的なコメントが寄せられていた。しかし批判がエスカレートし、誹謗中傷ともとれる発言も多数書き込まれるようになっていた。確認はできていないが「改変DM」もあったらしく、事実ならばさすがに悪質すぎる。
受けた誹謗中傷、改変DMなどなどについては大体データ残してあるので、まとめ次第しっかりと対処しようと思っているぞ☝️
— きくちゆうき (@yuukikikuchi) May 26, 2020
結構お金かかるっぽいけど、これは自分の今後の為、世の中の為、と思って思い切って使っちゃうぞ☝️
— きくちゆうき (@yuukikikuchi) May 26, 2020
・作品を愛していた人たちから怒りや不満の声
100日後に死ぬワニは、1日1本の漫画をTwitterに公開していく作品として、多くの人たちが注目していた。しかし最終回に突如として書籍化や音楽、カフェとのコラボを発表。さらにさまざまな商業的なコラボを発表し、作品を愛していた人たちから怒りや不満の声があがった。自分が好きな作品に商売的なものが紐づけされたと感じ、不快に思ったようだ。
・批判誹謗中傷はまったくの別物
100日後に死ぬワニやきくちゆうき先生に対して否定的な感情が生まれたのであれば、読者としてそれは正直な気持ちだろう。批判の声をあげたくなる人もいるはずだ。しかしながら誹謗中傷や作者を貶める改変DMなどは悪意であり、批判とは全く別物だ。
有言実行!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!天罰はまだか~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!
— Yumenoshima Eden/占拠マンSKT豆腐屋 (@Yumenoshima1) May 26, 2020
ええ是非ぜひ、やっちゃって下さい
きくちさんが全員容赦なく裁くことで
誹謗中傷の被害が少なくすみますから
派手にやっちゃってください— 中村@トレーナー兼整体師 (@hetumihetumi2) May 26, 2020
作品自体に言ってるならそれは誹謗中傷にはならないだろうけど作者そのものに言ってるなら誹謗中傷だと思うよ
— 毒舌クン@サツキ (@Dokuzetsu_kun86) May 26, 2020
ここにハエトリ棒があるぞとアンチに知らせてくれているのですよ。
— Ms.Jane (@MsJane87549468) May 27, 2020
むしろ優しいですよ。これから叩こうと思っていた人達は自制することで起訴されることを回避できるでしょう。
素敵な作品を一緒に盛り上げようとしてくれた人が、その人が何かしたわけではないのに、会社が原因で叩かれていたらきくち先生も胸が苦しいだろうなぁと感じます。
もちろんその人も、水をさしてしまったと思っていると思いますが。
今後も素敵な作品期待しています!— shi me (@gevreychamberti) May 26, 2020
誹謗中傷リプは送ったことないけど、やっぱりあの一連の流れは悪手だったと思ってるぞ
きくち先生にも遠因があるというのはお忘れなく
暴言は言い過ぎだけどね— . (@EIPTwpKZx9i6mJ1) May 27, 2020
なぜに手のひら返ししたかのように誹謗中傷する人達がいるのかが信じられません。「いじめ」だという事に気づいて欲しいです。
きくち先生、素晴らしい作品をありがとうございます。応援してます✨— 大和撫子 (@makenaizettaini) May 26, 2020
そういう輩は罰がないとやっていいこと悪いこと理解できませんものね
こういう人が増えて意味のない悪口が減るといいな〜
ただ意味のない悪口と意味ある意見の区別は超大事。— くろすけ (@KRUGGAME) May 26, 2020
徹底的にやっつけて
いろんな有名人等に対しての誹謗中傷の書き込みを見ていて非常に気分が悪いです
難しいかもしれないけど誹謗中傷を撲滅してください❗— アッキー★ (@hiroyuki_srm) May 26, 2020
死ぬのはワニだけじゃなかった。
— ♤♠︎らむらいと♣︎♧ (@Ramu_OS) May 26, 2020
・未然に誹謗中傷を防ぐという点において効果的
今回、きくちゆうき先生が誹謗中傷コメントや改変DMに対してなんらかの対処をすると発表したのは、未然に誹謗中傷を防ぐという点において効果的だと思われる。しかし、意見も誹謗中傷に認定されてしまうことを危惧する声があるのも事実だ。
そして批判をするにしても、その批判がポジティブな展開を生むものか、事象を的確に伝えるものであるべきかもしれない。ちなみに最近、きくちゆうき先生はTwitterで「クソリプ防止機能」を活用しているようだ。
もっと詳しく読む: 100日後に死ぬワニ作者が誹謗中傷した人に「まとめ次第しっかりと対処」すると発言 / 法的手段に着手か(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/05/27/coping-with-past-writing-news/
知らなかった!がそこにある「速報ニュース バズプラス」。世界の情報を集め、気になるニュースをお届けします。
ウェブサイト: http://buzz-plus.com/
TwitterID: buzzplus_news
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。