T-Mobile向けHTC One X+とされる端末の画像が流出

これまでに様々な機種の情報を発表前に流出している@evleaksさんが、今度は米T-Mobileより発売される「HTC One X+」とされる端末画像を公開しました。最近様々なところで噂となっているHTC One Xのアップデート版とされている端末で、画像を見る限り(元画像が暗く映っていたので、明るさを上げる修正を行いました)、現行のHTC One Xとデザインに大きな違いは無いように見受けられます。スピーカーグリルのデザインやカメラの位置も変かなし。T-Mobileのロゴがプリントされているので、T-Mobile向け端末であることは間違いなさそうです。T-Mobile向けHTC One X+は、1.7GHz駆動のTegra 3プロセッサ、32GBのストレージ、1GBのRAM、Android 4.1(Jelly Bean)を搭載。HSPA+ 42Mbpsに対応すると噂されています。Source : @evloaks



(juggly.cn)記事関連リンク
O2 UK、年内発売のHTC製新機種から充電器の同梱を取止め
Google Playストアのアプリ250億ダウンロード記念セール初日は、Angry Birds Spaceやruntastic PROなど13アプリが25円で購入可能
英Cloveが「Galaxy Camera」の予約受付を開始、10月下旬発売予定、価格は£332(約42,000円)

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. T-Mobile向けHTC One X+とされる端末の画像が流出

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。