「モスライスバーガー海老の天ぷら」が販売終了?! 続いて登場のライスバーガー「海老天めんたい味」と「よくばり天めんたい味」は必食!

期間限定、モスライスバーガーの新味が登場しました。
その名も『モスライスバーガー海老天めんたい味』と『モスライスバーガーよくばり天めんたい味<海老とかきあげ>』!
どちらもモスライスバーガーで人気の天ぷら系でいて、今回はめんたい味ソースが加わったテイスト。海鮮好きならどちらも試しておきたいラインナップです。
まずは実食:海老天めんたい味

はちきれんばかりな大ぶりのエビ天ぷら二本が、ライスプレートから顔をのぞかせています。
その海老に彩りと風味を添えているのはグリーンリーフと有明産焼き海苔。もう、見た目で完全に美味しいです。
かじりつくと、ザクザクだけども軽い食感の衣。たっぷりのめんたい味ソースと太めの海老が絡み合います。そこに焼き海苔とグリーンリーフのみずみずしさが加わる至福! ピリ辛加減はさほど強くない分、海の幸を多方面からしみじみと味わえます。

お次の実食:よくばり天めんたい味<海老とかきあげ>

めんたい味ソースたっぷりの海老天ぷらの下にはゴロゴロとした海鮮かき揚げ。具材はイカ、海老、玉ねぎ、にんじん、枝豆の5種類。有明産焼き海苔とライスプレートで包み切れない贅沢さです。
口にしてみても、その期待を裏切らないよくばりさ! かき揚げ好きならずとも気に入るはずの具だくさんの薄衣に、ザクザク衣の太い海老! かき揚げから海老を分けたことでエビの豪華さも引き立ちます。あっさりめの味わいで多様な甘さもあるかき揚げが加わったことにより、めんたい味ソースとの対比も見事。満足度もかなり高い一品です。

「モスライスバーガー海老の天ぷら」は販売終了!
モスバーガーによると、今回の新商品発売に伴い「モスライスバーガー海老の天ぷら」は販売終了となるそう。残念ながらライスバーガー好き、とりわけ海老の天ぷらバーガーのファンは、必ずや味わう責務が生じてしまいました。
しかしそんな事情を割り引いても今回のライスバーガーの出来栄えは絶品。30年以上続くモスライスバーガーの歴史の中でも、今回の2ラインナップは屈指の出来栄えでは無いでしょうか。
とろりザクザクのおかずで、もちもちライスを堪能してください。
『モスライスバーガー海老天めんたい味』と『モスライスバーガーよくばり天めんたい味<海老とかきあげ>』は2020年7月中旬までの期間限定発売中。海老天好きは7月まで食いまくりましょう。
商品名・価格:「モスライスバーガー海老天めんたい味」(454 円+税)
「モスライスバーガーよくばり天めんたい味<海老とかきあげ>」(482 円+税)
販売期間:2020年5月21日(木)~7月中旬期間限定
販売店舗:全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。