NTTドコモ、「AQUOS PHONE si SH-01E」の予約受付を9月28日より開始、発売予定日は10月5日

NTTドコモは9月26日、2012年秋モデルのシャープ製Androidスマートフォン「AQUOS PHONE si SH-01E」の予約受付を9月28日(金)より行うと発表しました。発売予定日は1週間後の10月5日(金)となっています。My docomoサイトを通じてドコモマイショップで予約を行う「WEB受付」は9月28日(木)正午に開始されます。また、「DCMX GOLD」会員向けの「最新ケータイ先行予約」の受付は9月28日(木)の1日限定で実施されます。AQUOS PHONE si SH-01Eは4.1インチ960×540ピクセルのCGSilicon液晶を搭載したAndroid 4.0スマートフォン。AQUOSの技術を応用した画質調節エンジン「SVエンジン」や、指の動きに対する追随性を高める「ダイレクトトラッキング技術」を搭載。狭額縁デザインの採用で筐体は縦サイズ116mm。横幅サイズ59㎜と、けっこうコンパクトに仕上がっています。プロセッサはQualcomm Snapdragon S4 MSM8960 1.5GHzデュアルコアで、FOMAに加えて、LTE方式のデータ通信サービス「Xi(クロッシィ)」にも対応します。国内定番機能の「おサイフケータイ」「赤外線通信」「ワンセグ」はもちろん、防水(IPX5/X7)・防塵(IP5X)にも対応します。RAM容量は1GB、内臓ストレージの容量は16GB、外部メモリはmicroSD/microSDHC/microSDXC(最大64GB)に対応します。カメラは背面に1,210万画素裏面照射型CMOS、前面に32万画素CMOSを搭載。通信機能はWi-Fi b/g/n、Bluetooth v3.0、Wi-Fi Direct、DLNA、FeliCa、赤外線通信などに対応。テザリングにも対応しており、Wi-Fiでは最大5台をサポートします。バッテリー容量は1,660mAh。厚さは9.9㎜、質量は115gとなっています。発売時にはピンクとホワイトの2色展開となりますが、11月~12月にはブラックとブルーも追加で発売されます。Source : NTTドコモ



(juggly.cn)記事関連リンク
SamsungがGalaxy Note IIの韓国発売を発表、1shopmobile.comも販売開始
Huawei、Ascend P1中国モデルのAndroid 4.1(Jelly Bean)アップデートを9月30日に予定
Google、インドアGoogleマップの提供エリアを関西地域を中心に拡大

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. NTTドコモ、「AQUOS PHONE si SH-01E」の予約受付を9月28日より開始、発売予定日は10月5日

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。