Pantech、韓国向けに5.3インチクアッドコアスマートフォン「Vega R3」を発表
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_21013598236514480025812385685086.jpg)
韓国Pantechは9月24日、同社スマートフォンの新しいフラッグシップモデルとなる「Vega R3」を韓国で発表しました。Vega R3は9月25日より韓国3キャリアより順次発売されます。SKテレコム向けは「IM-A850S」、KT向けは「IM-A850K」、LG U+向けは「IM-A850L」。Vega R3は5.3インチ1,280×720ピクセルのIPS液晶、QualcommのクアッドコアSnapdragon S4 Pro APQ8064 1.5GHz、2GB RAMを搭載した大画面・ハイスペックスマートフォン。ディスプレイはシャープ製”Natural IPS Pro LCD”が採用されているそうです。バッテリー容量が2,600mAhと、Optimus G、Galaxy S III、さらに、同じ画面サイズのGalaxy Noteよりも大きいことが一つの特徴で、連続待受け時間は14時間30分にもおよぶとされています。サイズは144.7㎜×74.3㎜×9.95mmで、質量は168g。OSはAndroid 4.0(ICS)が採用されています。本体上に物理ボタンはなく、操作ボタンは画面上に表示される仕組みが採用されています。内蔵ストレージの容量は16GB、カメラは背面に1,300万画素、前面に130万画素を搭載。通信機能はWi-Fi a/b/g/n(2.4GHz帯、5GHz帯対応)、Bluetooth v4.0、DLNA、DMBなどに対応。パケット通信機能ではHSPA+/EV-DO Rev Aに加えて、LTEにも対応します。Pantechは最近、韓国向けスマートフォンのブランド名をSKYからVEGAに変更しており、今回のVega R3はブランド変更後最初に投入される製品となります。本体のロゴもVEGAに変わっていたりします。Source : Pantech
●(juggly.cn)記事関連リンク
Sony、薄型・軽量モバイルバッテリー「CP-F1L」「CP-F2L」を発表、11月14日に発売
Google、明日25日に「新製品・新サービス発表会」を開催、国内向けNexus 7を発表とか??
Kindle Fire HD 7インチモデルがヤフオクで出品中
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。