HTC One XのAndroid 4.1(Jelly Bean)アップデートが10月中に開始されるという噂
MoDaCoフォーラムのPaulさんによると、HTC One XのAndroid 4.1(Jelly Bean)アップデートは10月中に開始されるそうです。HTCは、HTC One Xを始めとする既存モデルのJelly Beanアップデートについて、対応の可否やスケジュール等は明確にしていませんが、HTC One Xについては、すでにAndroid 4.1.1+Sense 4.5のテストROMが流出したりしているので、アップデートの開発は着々と進められていると思います。Paulさんによると、まずは10月中にSIMフリー版のアップデートが開始され、クリスマス前までにキャリアモデルを含めて全てのアップデートが完了するように計画されているとのことです。また、HTC One Xのアップグレード版と目される”HTC One X+”はJelly Beanを標準搭載して発売される予定とのことです。Source : MoDaCo.com
●(juggly.cn)記事関連リンク
Retinaディスプレイを搭載したJelly Beanタブレット「Cube U9GT5」が登場
NTTドコモ、写真と動画のクラウドストレージサービス「フォトコレクション」のAndroidアプリをGoogle Playストアで公開
Android版Facebookがv1.9.10にアップデート、メッセージスレッドのデザイン変更
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。