楽天とイー・アクセスがLTEのモバイル通信サービス『楽天スーパーWiFi』を発表 10月開始で『kobo Touch』がもらえる特典も

楽天とイー・モバイルは共同で新会社“楽天イー・モバイル”の設立を発表。同社から10月1日にLTEによるモバイル通信サービス『楽天スーパーWiFi』を開始することを同時に発表しました。


『楽天スーパーWiFi』は、イー・モバイルの『EMOBILE LTE』をベースにした、下り最大75Mbps、上り最大25Mbpsの通信速度に対応する通信サービス。データ通信端末は3000mAhのバッテリー容量で、LTE、3G共に9時間の連続通信、無線LANオフ時に約380時間の連続待機時間というスペック。

料金は2年契約で端末価格が実質0円、月額料金は3880円。イー・モバイルが提供する『Pocket WiFi LTE GL04P』と同等の料金体系となっています。通信速度の制限は、24時間で300万パケット、366MBの通信を行うと当日の21時から翌日の2時まで適用。2014年5月以降は、当月の通信が10GBを越えると速度制限が適用されます。

楽天会員は同サービスに契約すると、2年契約の期間中に『楽天市場』での買い物で獲得できる『楽天スーパーポイント』が3倍になるというメリットがあります。楽天会員IDを利用するとウェブサイトから「最短1分で」(同社)申し込みが可能。9月19日から申し込みを受け付けています。

加入者は電子ブックリーダー『kobo』(7980円)の無償提供、または『楽天スーパーポイント』5000ポイントのプレゼントのいずれかの特典が受けられます。モバイル通信サービスの加入を検討している楽天ユーザー、『kobo』が欲しいユーザーには魅力的な特典になりそうです。
楽天スーパーWiFi
http://superwifi.rakuten.co.jp/

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。