京セラのKDDI向けスマートフォン「DIGNO S(KYL21)」がUPnPフォーラムの認証を取得、端末画像も公開
「DIGNO S」と呼ばれる京セラ製スマートフォンがUPnPフォーラムの認証を取得しました。認証情報によると、「DIGNO S」の京セラ型番は「KYL21」。KDDI向けDIGNO(KYI11)やURBANO PROGRESSO(KYY04)と似た型番が採用されているので、KDDI向けと思われます。”KY”に続く”L”はLTEに対応することを意味することから、「DIGNO S」はKDDI向けLTE対応スマートフォンと予想されます。型番のほか、端末画像も掲載されています。デザインはこれまでのDIGNOスマートフォンと似た感じ。ディスプレイの上側に通話用スピーカーは描かれていないようなので、URBANO PROGRESSOと同じくスマートソニックレシーバーが搭載されている可能性が高いと思います。ディスプレイの下側に操作ボタンは描かれていないので、オンスクリーンボタンが採用されていると思います。Source : UPnPフォーラム
●(juggly.cn)記事関連リンク
英Cloveが「Motorola RAZR i」の予約受付を開始、価格は£285(36,500円)
NTTドコモ、写真と動画のクラウドストレージサービス「フォトコレクション」を9月20日より開始
ZTE、Tegra 3を搭載したAndroid 4.0スマートフォン「V985」を中国で披露
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。