自己破産危機のミュージシャン、炎上した芸能人、コロナ感染した有名人…世界中で猛威を振るうウイルスに追い詰められた芸能界|覆面座談会

自己破産危機のミュージシャン、炎上した芸能人、コロナ感染した有名人…世界中で猛威を振るうウイルスに追い詰められた芸能界|覆面座談会

 
現在、全世界に猛威をふるう新型コロナウイルス。日本経済は連日の自粛ムードで大打撃を受けていますが、芸能界もイベントやコンサート中止にスポンサー離れなど、甚大な被害が出ている模様。現在、芸能界ではどのような不具合が起こっているのか。業界人3人に集まっていただき、座談会を開催しました。
 
関連記事:『とくダネ!』に生出演の小池都知事の顔が固まった… 小倉智昭「週末、自分の店は営業する」と花見に出歩く若者に怒った直後に仰天発言! | TABLO
 
【座談会参加者】
A:テレビ局勤務(40代・男性)
B:放送作家(30代・男性)
C:芸能事務所勤務(30代・女性)
A 芸能人、誰が一番最初にコロナに感染するんだろうと思ってたけど、まさか志村けんさんほどの大御所がこんなことになってしまうなんてね…。山田洋次監督作品の初主演作『キネマの神様』を辞退するくらいだから、よほど悪いんだろうね。
B 報道では、峠は超えたものの意識混濁状態が続いていて安心とは言えない状況とのことですもんね。公私ともに仲が良く、週3で飲みに行っている時期もあったという千鳥の大悟さんや、『天才!志村どうぶつ園』(日本テレビ系)で共演している嵐の相葉雅紀さんなどに、ファンから感染心配の声が上がっています。
C 志村さんは人徳があるので、芸能界からエールもたくさん上がってますね。研ナオコさんや高木ブーさんなど、志村さんと旧知の仲のタレントがSNSでいち早くメッセージを送っていました。志村さんといえば2009年、『志村屋です。』(フジテレビ系)で共演していたハリセンボンの箕輪はるかさんが肺結核で入院した際、自分のブログで「何処で感染したか分からないけど被害者だよね」「真面目な娘だからさぞかし心配してるだろうな。迷惑かけたって」と胸中を思いやる優しさを見せていたのを思い出します。
A こういった非常事態にタレントがどういう振る舞いをするのかを世間は見てるよね。『志村でナイト』(フジテレビ系)で志村さんと共演している足立梨花さんは、3月25日のTwitterで「ええっと、、、とりあえず。1カ月以上会ってませんので大丈夫です」と報告し、その内容にユーザーから「冷たい」「失礼」といったツッコミが続出していた。足立さんも27歳のいい大人なんだから「私は大丈夫ですが、志村さんの一日も早い回復を祈っております」という配慮ある書き方がなぜできないのかな、とは思った。
 
参考記事:足立梨花さんコロナ被害か 志村けんと「会ってませんので大丈夫です」とツイートして炎上してしまう | TABLO
 
B 思わぬところで株を下げちゃいましたよね。話戻って、相葉さんといえば嵐なんかは、芸能界の中でもコロナの打撃を相当受けているグループですよね。というのも嵐は現在、「NHK東京オリンピックパラリンピックスペシャルナビゲーター」という大役に就任していますが、オリンピックが2021年春以降の開催になることが決定したため、2020年末で活動休止が決定している嵐は役を最後まで全うすることができません。またコロナの感染状況次第では5月15、16日に開催される新国立競技場で行われるコンサート「アラフェス 2020 at 国立競技場」の開催すら危うい。
C 収容人数は8万人だけに強行も危険だけど、もし中止になったら損害金額もすごいことになりますもんね…。とはいえ、自粛ムードの中でコンサートを強行してしまうと椎名林檎さんのバンド・東京事変やK-1の時みたいにバッシングを受けるのは必至です。
B 2月にはRADWIMPSの野田洋次郎さんがTwitterで「ドーム4カ所を含む今回のツアー、全部中止にした場合ウチのような個人事務所が生き残る可能性はどのくらいあるんだろうか」「もし自己破産したらさぁ次は俺何して生きていこうかとほんの少し本気で考えてみたりもする」と切実なツイートをされていますが、あれほどの人気バンドでここまで追いつめられてしまう状況ですから。
A コロナ感染がまだここまで深刻じゃなかった2月には、秋野暢子さんがネットで60枚8000円と高額マスクを買ったことをブログで明かして批判を受けたり、EXITの兼近大樹さんが自分のアパレルブランドを「コロナより流行らせる」と言ってしまって顰蹙を買ったりしてたけど、今考えると、平和だったよな〜と思ってしまうよ(笑)。
C たしかに(笑)。そういえば、コロナで株を上げた芸能人もいますよ。いま、テレビ番組も無観客状態で収録を行っているじゃないですか。3月16日放送の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)でも無観客のスタジオでのトークが放送されてたんですけど、いつも通り元気に声を張り上げる関ジャニ∞の村上信五さんに対し、共演のマツコ・デラックスさんが「あんた偉いね。声張ってさ。あたし六分くらいしか力が湧かない」と言いながら、モチベーションの出どころを質問したんです。そしたら村上さんは「テレビの向こう(視聴者)やないか!」と即答して、その真摯な姿勢にファンからは賞賛の声が続出していました。
B やっぱりさっき言ってた通り、こういった非常事態での芸能人の言動って、世間はしっかり観てますよね。村上さんのように、視聴者を元気づけるように頑張ってほしいものです。(構成◎編集部)
 
あわせて読む:実はガラケーおじさん軍団だった! ジャニーズ・タレントたちはなぜスマホを持てないのか!? 若手が「FOMAって聞いて鳥肌が立ちました」とイジる | TABLO
 

関連記事リンク(外部サイト)

日テレ24時間テレビに重大なヤラセ疑惑 タイで行った“東日本大震災の死者を弔う祭り”は金を払って人々を集めたデッチ上げだった!
タピオカ・ミルクティーを飲み続けた結果、死を覚悟した女性 今から恐ろしい話をします
加藤紀子(46)の美しい水着姿に明石家さんまも感嘆 なぜこんなにすごいスタイルを維持できるのか? と話題

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 自己破産危機のミュージシャン、炎上した芸能人、コロナ感染した有名人…世界中で猛威を振るうウイルスに追い詰められた芸能界|覆面座談会
TABLO

TABLO

TABLOとは アメリカが生んだ、偉大な古典ミステリーの大家レイモンド・チャンドラー作品の主人公フィリップ・マーロウの有名なセリフがあります。 「強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない」 人が生きていく上で、「優しさ」こそ最も大切なものであることを端的に表現した言葉です。優しさとは「人を思いやる気持ち」であり「想像力を働かせること」です。弱者の立場に立つ想像力。 「人に優しく」 これは報道する側にも言えることだと思います。 現在、ヘイトニュース、ヘイト発言、フェイクニュースがネットの普及に従い、増大しており、報道関係者の間では深刻な問題となっています。そこには「人に優しく」という考えが存在していません。 なぜ、ヘイト(差別)ニュースがはびこるのか。「相手はどういう感情を抱くのか」という想像力の欠如がなせる業です。ヘイトによって、人は人に憎悪し、戦争が起き、傷ましい結果をもたらし、人類は反省し、「差別をしてはならない」ということを学んだはずです。 しかし、またもヘイトニュースがはびこる世の中になっています。人種差別だけではありません、LGBT差別、女性差別、職業差別等々、依然としてなくなっていないのだな、ということは心ある人ならネットの言論にはびこっていることに気づいているはずです。本サイトはこのヘイトに対して徹頭徹尾、対峙するものです。

ウェブサイト: https://tablo.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。