入浴剤で夏を乗り切ろう!

入浴剤で夏を乗り切ろう!

今回は、Arufaさんのブログ『ARuFaの日記』からご寄稿いただきました。
※こちらの記事は7月12日に書かれたものです。

入浴剤で夏を乗り切ろう!

こんにちは、ARuFaです。

7月もそろそろ中旬、季節はもはや夏真っ盛りですね!!

アスファルトを焼く太陽の日差し、咲き乱れるひまわり、入道雲・・・

そんな素敵なもの満載の夏ですが、僕には一つ苦手なものがあります。

それはズバリ、暑さです。

入浴剤で夏を乗り切ろう!

何を隠そう僕は暑いのが大の苦手! きっと僕の前世はチョコレートか車の中に忘れられた飴だったはずです。

入浴剤で夏を乗り切ろう!

 

ふわああー

そんな僕の最近のトレンドは、このように扇風機の風をお腹にあてること。

とっても涼しくて気持ちが良いのですが、これをすると10割の確立で下痢をするのが難点です。

このままでは僕は、絶賛下痢パレードによる肛門のダメージで気が狂ってしまいます。

そうなってしまってはあまりにも悲しすぎる! あまりにも悲惨過ぎる!

ということで、今回僕は、この夏を乗り切る素晴らしい方法を考えてみました。

題して「ダイレクトひんやり大作戦」です。

この方法では、こちらの入浴剤を使用します。

入浴剤で夏を乗り切ろう!

よく夏場に市販される、風呂上がりにヒンヤリするタイプの入浴剤です。

しかし今回は、この入浴剤を浴槽に入れるわけではありません。

では、どうすのかといいますと・・・。

入浴剤で夏を乗り切ろう!

 

まずは普通にお湯で体を濡らします。
 

入浴剤で夏を乗り切ろう!

そうしましたら、こちらの入浴剤を

入浴剤で夏を乗り切ろう!

ンゾー

手に取って、

入浴剤で夏を乗り切ろう!

ああああ

体にダイレクトにすり込みます。

浴槽の中の大量のお湯に入れても湯上がりに涼しく感じるこの入浴剤、

その入浴剤を肌に直接すり込み、揉み込むのですから効果は絶大なはず!

異常なほど暑がりな僕がこの夏を乗り切るには、この方法は良いと言えるでしょう。
 

入浴剤で夏を乗り切ろう!

シャバダバ

入浴剤は惜しげもなく大量に使いましょう。直接ふりかけても良いですね。

入浴剤で夏を乗り切ろう!

 

ドドドド

顔にも大量にふりかけてみました。あり得ないくらい強い香りがしますが我慢です。

入浴剤で夏を乗り切ろう!

 

俺 「しょっぱい!! 痛い!! しょっぱい!! 痛い!!!」

口に入った入浴剤はしょっぱく、目に入った入浴剤は激痛を呼びます。

地獄のような時間ですが、これで夏を乗り切れるのならば屁でも無いです。

あと全然関係ないですが、なんとなく唐揚げにされる鳥肉の気持ちがわかった気がしました。

そんなこんなで全身が真っ青になるまで体中に入浴剤をすり込んだ僕。

それらをお湯で流すと、世界は全くの別世界に変わりました!

入浴剤で夏を乗り切ろう!

 

死ぬほど寒い。

なんですかこれ、夏に凍死しそうなんですけど。

僕がお風呂で色々している間に冬になっちゃったんですかね。12月下旬くらいですかね。

全裸で北風に吹かれているような感覚で、少しの風でも死にそうになります。

しかしこれだけでは終わりません。さらなる涼しさを目指すため、こちらを使います。

入浴剤で夏を乗り切ろう!

 

扇風機です。

先程は、次男(弟)が読んでいた本をたたんだ風でさえ震え上がった僕ですが、

この扇風機の風では、果たしてどこまでの涼しさを体験できるのでしょうか。

入浴剤で夏を乗り切ろう!

 

バッチコイ

それでは早速、次男に扇風機のスイッチを押してもらいましょう!

いざ! めくるめく涼しさの世界へ!!!

入浴剤で夏を乗り切ろう!

 

カチ

入浴剤で夏を乗り切ろう!

ブィィィ~

入浴剤で夏を乗り切ろう!

ウワァアア

ギャァァアアア!!

冷たい!!! 冷た過ぎます!!! 死ぬ!!!!!!

全身を氷漬けにされたかのような感覚で、もはや痛みさえあります!

しかも扇風機の風は逃げ場がなく、僕はただのたうち回る事しかできません。

なので、ここからは僕ののたうち回る姿をご覧ください。

入浴剤で夏を乗り切ろう!

ギャアアアア

冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい冷たい!!!

入浴剤で夏を乗り切ろう!

ヒィイイイイ 

無理無理無理無理無理無理無理無理無理無理!!!

入浴剤で夏を乗り切ろう!

ワーオ

無理ーーーーーー!!!

入浴剤で夏を乗り切ろう!

 

イヤァアアアア

ダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメ!!!!!

入浴剤で夏を乗り切ろう!

 

ワーオ

ダメーーーーーー!!!

入浴剤で夏を乗り切ろう!

 

寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い!!!

入浴剤で夏を乗り切ろう!

 

寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い!!!!!!

入浴剤で夏を乗り切ろう!

 

ドタバタ

入浴剤で夏を乗り切ろう!

 

うおおおお!!!

うおおおおおおおおおおおおおおお!!!

入浴剤で夏を乗り切ろう!

 

おおおおおおおおおお!!!

なんだよこれ。 

自分でも何やってんだかわからなくなる程の寒さでした。

ちなみに、知的好奇心で冷たい身体にムヒを塗ってみたのですが、

入浴剤で夏を乗り切ろう! 入浴剤で夏を乗り切ろう!

ウオオオ!

入浴剤で夏を乗り切ろう!

チョン

入浴剤で夏を乗り切ろう!

 

ドゥッ!

体が飛び跳ねるほどの威力でした。

塗った所の感覚が麻痺して、消えてしまったかのようです。

股間にも塗ってみたのですが、

入浴剤で夏を乗り切ろう!

ぬりっ

「あっ」
  

入浴剤で夏を乗り切ろう!

死ーん

想像を絶するというか、息ができなくなりました。
 

入浴剤で夏を乗り切ろう!

・・・

結局、この「ダイレクトひんやり大作戦」は、あまりの効果に死にかけるという結果に終わりました。

僕のちんちんもピクリとも動かなくなってしまったので、多分冬眠してしまったのだと思います。

挙句の果てには下痢もしたので大失敗です。

みなさんは、入浴剤は用法用量を守って正しくお使いください。

僕は明日になってもちんちんが冬眠していた場合、病院に行こうと思います。

今年の夏は、病院で過ごすことになるかもしれませんね。

では、今日はこのへんで!

ではまた!

執筆: この記事はArufaさんのブログ『ARuFaの日記』からご寄稿いただきました。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 入浴剤で夏を乗り切ろう!

寄稿

ガジェット通信はデジタルガジェット情報・ライフスタイル提案等を提供するウェブ媒体です。シリアスさを排除し、ジョークを交えながら肩の力を抜いて楽しんでいただけるやわらかニュースサイトを目指しています。 こちらのアカウントから記事の寄稿依頼をさせていただいております。

TwitterID: getnews_kiko

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。