「Yahoo!ボックス」のAndroidアプリに画像の自動アップロード機能や「かんたんホーム画面」が追加

Yahoo! JAPANのオンラインストレージサービス「Yahoo!ボックス」のAndroidアプリが8月20日にv1.2.0にアップデートされました。今回のアップデートで新機能が3つ追加されました。1つ目は、カメラで撮影した写真をYahoo!ボックスに自動でアップロードする「自動アップロード」機能。自動アップロード機能はアプリインストール(アップデート)時に表示されるポップアップ、またはアプリ設定メニューでON/OFFできます。自動アップロード起動でアップロードされた画像はYhaoo!ボックス上の「自動アップロード」フォルダに保存されていきます。2つ目は、モバイル環境での利用頻度が高い操作内容を、口語調タイトルで分かりやすく表示した操作画面「かんたんホーム」。写真をカメラ撮影してアップロードすることや保存済み画像をアップロードすること、「自動アップロード」機能でアップロードした画像の閲覧などがサクッとできるようになります。「かんたんホーム」は端末のMenuボタンを押して表示されるメニューをタップして起動できるほか、アプリの設定メニューからトップ画面と置き換えることも可能です。3つ目は、画像のアップロード時に画像サイズを変更する機能で、アプリ設定メニューの「アップロード設定」にて、「大」「中」「少」「オリジナル」の4サイズの中から選択できます。「Yahoo!ボックス」(Playストア)



(juggly.cn)記事関連リンク
Intel製プロセッサを搭載したAndroidスマートフォンがロシアで発売
NTTドコモ、Xperia arc SO-01Cのソフトウェアアップデートを中断、正常に起動しない事象が発生
Sony Mobile、Xperia SL LT26iiを台湾で披露

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 「Yahoo!ボックス」のAndroidアプリに画像の自動アップロード機能や「かんたんホーム画面」が追加

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。