グレン・グールドAIがピアノを演奏するイベント〈未来の学校祭〉開催

グレン・グールドAIがピアノを演奏するイベント〈未来の学校祭〉開催

グレン・グールド没後から約37年、2020年2月20日(木)から2月24日(月・振休)にかけて東京ミッドタウンで開催されるイベント〈未来の学校祭〉にて、 グレン・グールドの演奏表現を習得したAIシステムによるピアノ演奏が披露される。

今回展示するのは、 AI(人工知能)と人間の共創の可能性を追求するためのプロジェクト『Dear Glenn』の成果として開発されたAI搭載のピアノ演奏システム。

どんな楽曲でも楽譜のデータさえあれば、 伝説的なピアニストとして知られるグレン・グールドのタッチでピアノを演奏することができ、 その再現手法として世界初となる「深層学習技術」を採用。
昨年9月にオーストリアで行われた世界最大規模のデジタルアートの祭典「アルスエレクトロニカ・フェスティバル」で初披露を行い、 AIシステムによるコンサートでは会場が満員となるなど好評を博した。

さらにドキュメントビデオのモニター上映、 プロジェクトのパネル紹介なども行う予定。お見逃しなく。(三)

展示概要

期間: 2020年2月20日(木)~2月24日(月・振休) 各日11時~21時
場所: 東京ミッドタウン・ガレリア1F ツリーシャワー前 (〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-1)
入場料: 無料
展示内容: AIシステムを搭載した自動演奏機能付きピアノの展示、 AIシステムによる演奏の披露(一部時間帯生演奏)、 ドキュメントビデオなどのモニター上映、 パネル展示など。

<「DAPPI MUSIC PERFORMANCE」(主催:東京ミッドタウン、 協力:ヤマハ株式会社 ※事前申込制)>
日時: 2020年2月20日(木) 18時30分~19時30分(開場18時)
場所: 東京ミッドタウン・ホールA(〒107-0052 東京都港区赤坂9-7-1)
入場料: 無料
展示内容: 「未来の学校祭」のオープニングパフォーマンス「DAPPI MUSIC PERFORMANCE」において、 当社の協力のもと、 人間とAIの共創をテーマに、 AIが奏でる音楽を人間がリアルタイムにヴィジュアライズするなどのパフォーマンスを予定。
申込方法: 事前申込制となります。 詳細については以下「未来の学校祭」公式サイトをご覧ください。
https://www.tokyo-midtown.com/jp/event/school_future/

『Dear Glenn』オフィシャルサイト: https://www.yamaha.com/ja/about/ai/dear_glenn/

グレン・グールドAIがピアノを演奏するイベント〈未来の学校祭〉開催
  1. HOME
  2. エンタメ
  3. グレン・グールドAIがピアノを演奏するイベント〈未来の学校祭〉開催

OTOTOY

ハイレゾ音楽配信/メディア・サイト。記事も読めるようになったアプリもよろしくどうぞ。

ウェブサイト: http://ototoy.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。