Google、「Google日本語入力」「YouTube」「Google Play ムービー」をアップデート

本日7月26日にGoogle提供のAndroidアプリ「Google日本語入力」、「YouTube」、「Google Playムービー」がそれぞれアップデートされました。「Google日本語入力」は今回のアップデートでv1.5.1155.3になりました。変更内容は公開されていませんが、絵文字が入力可能なアプリでも、絵文字一覧が表示されないという現象が改善されています。「YouTube」は今回のアップデートでHoneycomb以上向けはv4.0.23に、それ以前向けはv2.5.16になりました。Google Playストアの詳細ページには、どちらも今回のアップデートでNexus Qに対応したと記載されています。v2.5.16ではテレビ向けのYouTubeインタフェース「YouTube Leanback」に対応し、動画再生画面右上のオプションボタンから「YouTube TV」を選択することで、YouTube Leanbackで動画を再生することができます。初回はYouTube Leanbackとのペアリング作業が必要となります。「Google Play ムービー」は今回のアップデートでv2.0.21.jpになりました。変更内容はコンテンツのダウンロード速度の高速化、一部の LG 製を含む端末で再生に失敗する問題を修正と案内されています。「Google日本語入力」(Playストア)「YouTube」(Playストア)「Google Playムービー」(Playストア)



(juggly.cn)記事関連リンク
NTTドコモのspモードサービスでシステム障害
Sony MobileのAndroidアプリリ「Xperia Home」と「Xperia Press」がAndroid 4.0に対応
Galaxy Tab 2(7.0 / 10.1)用CyanogenMod 10プレビュー版が公開

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Google、「Google日本語入力」「YouTube」「Google Play ムービー」をアップデート

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。