ロンドンオリンピック日本代表応援アプリ「1億2500万人の大応援団」」がリニューアル、試合スケジュールや速報などが閲覧可能に
日本オリンピック委員会(JOC)が提供するロンドンオリンピック応援アプリ「1億2500万人の大応援団」で予定されていた機能追加アップデートが昨日行われました。
今回のアップデートでアプリの内容がオリンピック本番仕様にリニューアル。日本代表の試合スケジュールや結果速報、獲得メダル、出場選手といった大会本番の情報が閲覧できるほか、応援ツイートを投稿・閲覧することができます。
応援アプリということで、アプリには「応援モード」と呼ばれる機能が搭載されています。この機能は、試合を見ながらTwitterを通じて応援ツイートを投稿・閲覧したり、万歳やため息などを「アクション」から表現できたりするというもの。「ビジュアルモード」にすると、人がスタジアムのスタンドで観戦しているかのようにツイートやアクションが表示されるなど、見せ方もオリンピック仕様となっています。
アプリの「Menu」には競技別にパネルが設けられており、競技ごとにスケジュールや結果、出場選手の情報や手書きメッセージなどを閲覧できるほか、「応援モード」を利用したり、競技の開催をプッシュ通知する設定をすることができます。「1億2500万人の大応援団」(Playストア)
●(juggly.cn)記事関連リンク
NTTドコモ、「メール翻訳コンシェル」の利用期限を撤廃
超快感連鎖ゲー!BOX COMBO : 簡単操作で面白いほど連鎖を繋げられるパズルゲーム
Sony Mobile、Xperia GX SO-04Dの発売時期を”2012年7月頃発売予定”から”近日発売予定”に変更
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。