キスマイ・横尾渉「モバイルサイトの更新はお金のため」と発言 ファンからは「萎えるわ~」「それが現実では?」と賛否両論

キスマイ・横尾渉「モバイルサイトの更新はお金のため」と発言 ファンからは「萎えるわ~」「それが現実では?」と賛否両論

 

キスマイ・横尾渉さんがラジオで「モバイルサイトの更新はお金のため」といった内容の発言をし、ファンの間で波紋を呼んでいます。

その発言があったのは、1月4日放送のラジオ番組『Kis-My-Ft2のオールナイトニッポンPremium』での一幕でした。

 

関連記事:ファーストサマーウイカ既婚騒動の裏でひっそりと炎上していた『元モーニング娘。』のOG 「アイドルについて」の動画に辛辣コメント | TABLO

 

番組では新春特別企画として、メンバー同士で質問をぶつけ合う「ぶっちゃけ質問トーク」のコーナーを展開。その中で、メンバーから「よく金ないって言うけど、ホントに金ないの?」といった質問をぶつけられた横尾さんは『ないないないないない!』と即答します。

その様子に周囲が「いつも言ってるよね」と茶化すと、横尾さんは『だから、給料につながることは全てやる』と発言。そして、その例えとしてモバイルサイトで自身らが更新している「キスログ」を上げます。

キスログというのは、有料モバイルサイト『Johnny’s web』でのKis-My-Ft2の連載コーナーで、横尾さんは個人コラム『わったー写真館』をかなりの頻度で更新しています。このキスログの更新を『ファンの皆様にもそうですけど、自分のためでもありますから』とぶっちゃけ、メンバーからは「生々しい」「頑張ってるもんね、キスログ」と笑い声が上がっていました。

しかし、この発言が波紋を呼び、一部ファンからは、

「横尾ってほんっっとにプロ意識のかけらもないな、webを更新するごとにお金入るとか言わなくていい」

と言ったものをはじめ、

 

参考記事:今度は二宮和也の“後頭部”をファンが心配!? インスタ解禁で「老化」を指摘されまくる嵐のメンバーたち | TABLO

 

「横尾の失言さ、ファンのために毎日web更新してくれてるタレントに失礼すぎる。全ての人が小遣い稼ぎのために更新するわけじゃないだろうに」

「いやいやいやジャニーズWeb更新が給料に繋がってること横尾さん言っちゃだめでしょ…自分だけに影響することならまだしも、ジャニーズ全員に影響すること口滑らしたらだめじゃない…?」

「webの分もお金入るって言っちゃう横尾さん無理…そういうつもりで更新してない人に失礼だし、楽しみにブログ待っていてくれているファンにもちょっと失礼だよね萎える〜」

といった否定的な声が寄せられてしまったようです。

その一方で、

「別に仕事でも毎日何かしら更新してくれてるならそれでよくない? そりゃ彼らの仕事だよ。それが現実じゃない?」

「小銭稼ぎになろうとブログ毎日更新するっていう手間と時間と労力は凄まじいものだし、ファンの為が第一に前提にあるって本人も言ってるのに炎上してるの結構ハテナなんだが」

「ブログがちゃんとお給料に反映されているのならばめっちゃホワイトでいいと思うけどな~。休みの日も無償で仕事させられてなくて良かったねと思う」

「ブログお金払って見てるのにアイドルに給料入ってなかったらそれはそれで問題じゃないん…? お金入るのが当たり前やんな??」

といった声も寄せられ、賛否別れる事態となっているようでした。

労力に賃金が支払われるのは当然のこととはいえ、それを表に出すか出さないかは別の問題。ファンの中では、現実的なお金の話をアイドルの口から聞きたくないといった意見も少なくないようでした。(文◎絹田たぬき)

 

あわせて読む:それって有村架純のこと!? まさか吉田栄作と!? 新春恒例『アッコにおまかせ!』のイニシャルトークがリアルすぎて話題 | TABLO

 

関連記事リンク(外部サイト)

日テレ24時間テレビに重大なヤラセ疑惑 タイで行った“東日本大震災の死者を弔う祭り”は金を払って人々を集めたデッチ上げだった!
タピオカ・ミルクティーを飲み続けた結果、死を覚悟した女性 今から恐ろしい話をします
加藤紀子(46)の美しい水着姿に明石家さんまも感嘆 なぜこんなにすごいスタイルを維持できるのか? と話題

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. キスマイ・横尾渉「モバイルサイトの更新はお金のため」と発言 ファンからは「萎えるわ~」「それが現実では?」と賛否両論
TABLO

TABLO

TABLOとは アメリカが生んだ、偉大な古典ミステリーの大家レイモンド・チャンドラー作品の主人公フィリップ・マーロウの有名なセリフがあります。 「強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない」 人が生きていく上で、「優しさ」こそ最も大切なものであることを端的に表現した言葉です。優しさとは「人を思いやる気持ち」であり「想像力を働かせること」です。弱者の立場に立つ想像力。 「人に優しく」 これは報道する側にも言えることだと思います。 現在、ヘイトニュース、ヘイト発言、フェイクニュースがネットの普及に従い、増大しており、報道関係者の間では深刻な問題となっています。そこには「人に優しく」という考えが存在していません。 なぜ、ヘイト(差別)ニュースがはびこるのか。「相手はどういう感情を抱くのか」という想像力の欠如がなせる業です。ヘイトによって、人は人に憎悪し、戦争が起き、傷ましい結果をもたらし、人類は反省し、「差別をしてはならない」ということを学んだはずです。 しかし、またもヘイトニュースがはびこる世の中になっています。人種差別だけではありません、LGBT差別、女性差別、職業差別等々、依然としてなくなっていないのだな、ということは心ある人ならネットの言論にはびこっていることに気づいているはずです。本サイトはこのヘイトに対して徹頭徹尾、対峙するものです。

ウェブサイト: https://tablo.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。