Xperia tipo ST21iがFCCを通過
Sony Mobileの2012年モデル「Xperia tipo ST21a」がFCCの認証を取得しました。FCC IDは「PY7PM-0120」。Type-Numberは「PM-0120-BV」。Xperia tipo(ST21i/a)は”Tapioca”として知られるコンパクトなエントリーモデル。3.2インチHVGA解像度の液晶ディスプレイ、Snapdragon S1 MSM7225AA 800MHzプロセッサを搭載。Android 4.0(ICS)で発売されます。今回認証を取得したのは北米向けの「ST21a」で、GSM 850/1900MHz、WCDMA 850(Band 5)/1900MHz(Band 2)、Wi-Fi (2.4GHz帯のみ)、Bluetoothの周波数で認証を取得しています。Source : FCC
●(juggly.cn)記事関連リンク
HTCが4インチディスプレイとデュアルコアCPUを搭載したDesireブランドの新モデル”Proto”を開発中という噂
HTC、カナダTELUS向けDesire HDのAndroid 4.0アップグレードをキャンセル
Galaxy Nexus "yakju"モデルをAndroid 4.0.4(IMM76I)からAndroid 4.1.1(JRO03C)に手動アップデートする方法
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。