モンブランの伝説的な万年筆を『iPhone/iPod touch』で試し書き

時計、ライター、万年筆といえば、今もなお“男の三種の神器”といわれていて、それぞれ、ロレックス、ダンヒル、モンブランのモノを持つのがステイタスなのだとか。でも、デジタルな暮らしでは万年筆を使って書く機会もないしほんとに“神器”なの?……と思っていたら、万年筆のほうがデジタルになって登場しました。
ユビキタスエンターテインメント(UEI)は、モンブランGBUジャパンとモビーダの全面協力のもと、万年筆を試し書きできる『iPhone/iPod Touch』向けアプリ『モンブランpen』を開発、無料アプリとして発表しました。

今回『モンブランpen』で再現される書き味は、1924年の誕生から85年の時を経ても今なお愛され続ける伝説的な万年筆『マイスターシュテック』のものです。ちなみに、実売価格は、一番安いモデルでも6万円前後というネットブックが1台買えてしまうお値段ですね。

『モンブランpen』では、筆圧や筆速により線が変わる万年筆の魅力を忠実に再現。ペン先の太さやインク色を選択できます。また、『モンブランpen』で書いた“用紙”は画像としてフォトライブラリに保存したり、『Twitter』に投稿することもできます。

実物を買うのはちょっと覚悟が必要ですが、『モンブランpen』は無料ですので気軽に使ってみることができます。しかも、史上初の取り組みとして1ダウンロードにつき1円がユニセフに寄付されるとのこと。今まで、万年筆を使ったことがない人も、気軽に書き味を試してみはいかがでしょうか。
■関連記事
【日曜版】ビルの谷間を駆け抜けろ!『Rope’n’Fly』【iPhone】
【日曜版】主砲全開!『iYamato』【iPhone】
新刊著者にきく:7月1日発売『iPhoneアプリで週末起業』(中経出版) 山崎潤一郎さん

京都在住の編集・ライター。ガジェット通信では、GoogleとSNS、新製品などを担当していましたが、今は「書店・ブックカフェが選ぶ一冊」京都編を取材執筆中。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。