顔のキズを隠したい! 超薄型『matsukiyo キズを早くきれいに治すパッチ』は、上からメイクできる絆創膏!

顔のキズ、治療中の部位を目立たないようにしたい! ドラッグストアのマツキヨブランドから登場した超薄型絆創膏『matsukiyo キズを早くきれいに治すパッチ』は、貼ったところが目立たないし上から化粧ができて隠しやすいという優れもの。実際に使って、その便利さや使い心地を確かめてみた!
ひっかき傷やレーザー治療の後…「隠したい!」を叶えつつキズを治すには?
猫や犬などペットと遊んでいるときにできてしまったひっかきキズ、ネイルアートのストーンでうっかり擦ったキズ、スポーツ中にできてしまったキズなど、顔って意外に傷つきやすい!?
この傷どうにか隠したい…!
記者も経験があるが、隠したいからメイクをするけれど「キズがあるのに直接メイクするのは抵抗がある」「普通の保護パッチではファンデーションを弾いてしまう」といった悩みが出てきてしまう。

そんな風に「顔のキズを隠したい」と思う人のために登場したのがマツキヨブランドの『matsukiyo キズを早くきれいに治すパッチ』(14枚入り・希望小売価格 税抜475円・2019年10月11日発売)だ。
皮膚本来の持つ自然治癒力を高めてくれる「ハイドロコロイド素材」という超薄型の素材でできていて、超薄型で柔らかい顔の皮膚にもしっくり馴染むことや半透明で目立ちにくいことが特徴。紫外線も99%カットする。

簡単にいうと「顔に貼るための目立たない絆創膏」なのだが、絆創膏本来の目的であるキズを保護してくれる上、顔に貼っても目立ちにくく、上からメイクしてもファンデーションが乗りやすいように特殊な加工が施されているという。

実際に手に取ってみてみると、半透明だけれどややベージュという絶妙な色の加減。また、とても柔らかな素材だから、頬や目元など皮膚が薄いのにカーブしている部分にもよれることなくフィットした。もちろん、自分で使いやすい形や大きさにカットすることも可能。
これなら、「隠す」か「保護する」のどちらかを選ぶのではなく両方叶えられるかも! さっそく実際に使ってみた!
ファンデーションを塗っても弾かない!『matsukiyo キズを早くきれいに治すパッチ』の使い心地を検証!

14枚入りで、個包装だから衛生的。
カラダ用の絆創膏にも、自然治癒力を高めてくれる「ハイドロコロイド素材」(柔らかくてシリコンのような絆創膏)の商品はあるけれど、いずれも手に取ってみた感じでは「けっこう分厚いな」と思っていた。

この素材は傷口に集まる体液の「傷を治す成分」をゲル状にしてキープすることで、乾燥で皮膚が引き攣れたような痛みが発生しにくくなり、傷が治るためのうるおいをキープできるという。使ったことのある人は、普通の絆創膏に比べて「何となく早くキズが治る」とか「安心」とか、そんな感想を持っている人が多いのではないだろうか。
ただし、ちょっと分厚い商品が多いので、顔に貼ると目立ってしまうだろう。そんなとき使いたいのが『matsukiyo キズを早くきれいに治すパッチ』!

『matsukiyo キズを早くきれいに治すパッチ』はハイドロコロイド素材を使用しているのに超薄型! 半透明で「これなら目立たないかも」と好印象だった。

実際に使ってみると、個包装で包みが大きめなので開封しやすい。丸い形の柔らかな絆創膏で、これを隠したい患部に貼るだけ。

素材が柔らかいからとても貼りやすいように感じた。クリームなどを塗っていると剥がれやすくなるのだが、肌にフィットするのにくっつきすぎない柔らかさは付け心地がいい。

ためしに手の甲に貼ってみたが、ただ貼っただけでも全く目立っていない!

さらに上からファンデーションを塗ってみると、はじくことなくきれいに色がのり、周囲の肌との色の境目がほとんど目立たなくなった。ファンデーションはスポンジでベタッとつけるよりも、指でコンシーラーのようにそっとのせるときれいに隠せる。

キズがあると直接化粧下地やファンデーションをのせるのに抵抗があったので、これはうれしい! 乾燥してくるとよれやすくなるのは仕方ないが、一般的なパッチに比べると格段に目立たないところが何より魅力だなと思った。

『matsukiyo キズを早くきれいに治すパッチ』は、14枚入りで税抜475円。全国のマツモトキヨシ(一部店舗のぞく)やマツキヨオンラインストアなどで取り扱い中なので、公式サイトをチェックしてみて!

matsukiyo公式サイトでは新商品を中心に、毎月商品をピックアップして情報をお届け!
関連記事リンク(外部サイト)
乾燥・肌トラブルの味方「高精製ワセリン」って!? マツキヨから『matsukiyo ワセリンPRO』新発売!
たっぷり使えてコスパ◎!『matsukiyo クレンジングミルク/クレンジングジェル』で毛穴の汚れも優しくオフ!
「ヘパリン類似物質」配合のクリームってどういいの?マツキヨブランド『ヒルメナイド油性クリーム』を実際に使ってみた!
『matsukiyo LAB マスティックデンタル50%増量』マツキヨのPB旋風が止まらない! 歯周炎と口臭をダブルで予防する薬用歯ミガキが今だけ50%増量中!
シュシュッとすれば抗菌効果4週間!?『matsukiyo ボタニカル ウイルス・菌 除去スプレー』で梅雨の臭い対策は変わる!?

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。