AT&T向けMotorola Atrix 3?の画像が流出

米AT&Tより今後発売されるMotorolaのLTE対応端末として上図がThe Vergeで公開されました。The Vergeによると、画像の端末のコードネームは”Dinara”とのことです。”Dinara”は昨年冬に中国で発売されたRAZRと似た「XT928」のコードネームでもあるのでその派生モデルと予想されますが、AT&TはRAZRシリーズの代わりにAtrixシリーズを販売していることから画像の端末はAtrixの新作として発売されると予想されます。”Atrix 3”?デザインにもAtrix 2の面影を残していますね。発表・発売日は不明とのことですが、ホーム画面上の「Jul 26」という文字からこの日に発表・発売されるのではないかと予想されています。価格はAT&Tとの2年契約で$99らしい。Source : The Verge



(juggly.cn)記事関連リンク
Samsung Galaxy S III GT-I9300開封の儀
韓国で発売予定のGalaxy S III LTE版がクアッドコアExynos 4412と2GB RAM搭載なのが確認される
LGの米Sprint向け「LG-LS860″Cayenne”」がBluetooth SIGの認証を取得、認証情報によると発売時期は今年9月末ごろ

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. AT&T向けMotorola Atrix 3?の画像が流出

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。