Android版「Dolphin Browser HD」がv8.2にアップデート、ブックマーク時にジェスチャーを割り当てることや、サイドバーを個別に表示/非表示することが可能に
Android版「Dolphin Browser HD」がv8.2.0にアップデートされました。今回のアップデートにおける主な変更内容は以下の通りです。新機能や仕様変更がいくつか行われたようです。 WEBページをブックマークする際に表示されるメニューからジェスチャーの設定が可能になった 設定メニューの「Labs」に「On Startup」オプションが追加-ブラウザ起動時に前に開いたページにアクセスするよう設定可能になりました。 設定メニューの「Labs」→「スワイプアクション」に「Enable Right Bar」と「Enable Left Bar」が追加-左右のメニューバーを個別に表示/非表示できるようになりました。 設定メニューの「画像読み込み」オプションに「Show in Wi-Fi」が追加-Wi-Fi接続時のみWEBページ中の画像を読み込むように設定することも可能になりました。パケット料の節約やページの読み込み速度向上などに役立つかと思います。 新規タブの追加、タブを閉じる際にアニメーションが追加。 ローディングバーのアニメーションが変更「Dolphin Browser HD」Source : Dolphin Brower Blog
●(juggly.cn)記事関連リンク
ソフトバンクもSDXC規格非対応機種にmicroSDXCカードを挿して使わないよう注意を呼びかけ
NTTドコモ、「docomo Wi-Fi」を東武スカイツリーラインの24駅や岡山市表町商店街アーケード内など計236箇所の新規エリアで開始
ジャパンディスプレイ、2.3インチ651ppiの高精細液晶ディスプレイを開発
- HOME
- デジタル・IT
- Android版「Dolphin Browser HD」がv8.2にアップデート、ブックマーク時にジェスチャーを割り当てることや、サイドバーを個別に表示/非表示することが可能に
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。