働く女性の味方!健康的で“美味しい”新ブランド『からだスマイルプロジェクト』デビュー!!

働く女性を応援する健康美食ブランド『からだスマイルプロジェクト』がついに始動した。どんなにカラダによくても“美味しくなければ続かない!”と、味にこだわり抜いて商品を開発。その第一弾として登場したのが、手軽に食べられるドライ商品21種。今回は、なかでも人気の高い「包装米飯」3種、「レトルトカレー」2種を試してみた。
美味しい!簡単!おしゃれ!健康志向の新プロジェクト
健康を意識したローカーボ(低糖質)やローファット(低脂質)を謳う商品には、味の良さが伴わないものもある。健康のためなら……と意気込んで始めても、やっぱり美味しくなければ続かない。

そんな中、株式会社日本アクセスの『からだスマイルプロジェクト』が9月9日にデビュー。本プロジェクトは、長年にわたり食品の総合卸として日本の食に携わってきた同社が、美味しさに徹底的にこだわって作りあげた健康美食ブランド。
シンプルでありながら目を引くおしゃれなパッケージが特長で、調理も簡単。仕事に家事に育児に……と忙しい女性たちも、手軽に栄養バランスを整えることができる。さっそく、肝心な“味”をチェックいていこう!
「包装米飯」シリーズ

パッケージのフィルムを線まで剥がし、記載された時間通りに電子レンジで温めるだけ。すぐにホカホカのごはんが食べられる人気シリーズだ。

「玄米とスーパー大麦ごはん」

「玄米とスーパー大麦ごはん」(150g・標準小売価格 税別200円)は、一般の大麦に比べて約2倍の総食物繊維量を含むスーパー大麦「バーリーマックス」を使用。玄米には、通常の玄米と比べて胚芽の大きさが約3倍とも言われる「金のいぶき」を採用した。

黄金色のごはんを口に運ぶと、噛む度にはじけるようなプチップチッとした食感がおもしろい。パサつきもなく、“味にこだわった”というメーカー談にも納得。不思議な歯ごたえがクセになる、ヘルシーごはんである。

「もち麦 3 割ごはん」

「もち麦 3 割ごはん」(150g・標準小売価格 税別180円)は、もち麦を「美味しい!」と感じる黄金バランス(もち麦3:うるち米7)で配合。1パックあたり、食物繊維が6.5gも摂れるのが嬉しい。
ふっくらとしたごはんの中に、時折感じられるプチッと感。適度なもちもち食感で食べやすく、ふだんは白米しか食べないという方にも是非おすすめしたい。
「もち麦と十五穀ごはん」

「もち麦と十五穀ごはん」(150g・標準小売価格 税別180円)は、もち麦のほか、もちあわ、黒大豆、黒米、緑豆、もちきび、アマランサス、キヌア、あずき、たかきび、黒ごま、白ごま、はと麦、大麦(押麦)、とうもろこし、ひえというたくさんの雑穀が入った十五穀ごはん。

口の中で、もちもち、ふわふわ、プチプチ……と、様々な食感が楽しめる。さらに、優しいながらも黒大豆やゴマといった十五穀の風味が感じられるため、おかずなしでも箸が進むほど満足度が高かった。
「レトルトカレー」シリーズ

中身を皿に移し、ラップをして温めるだけで食べられる「レトルトカレー」。

もちろん、袋のまま湯煎することも可能だ。
「コクうま 6 種野菜カレー」

「コクうま 6 種野菜カレー」(180g・標準小売価格 税別300円)は、たまねぎ、にんじん、トマト、セロリ、赤パプリカ、かぼちゃという6種類の野菜を使ったヘルシーなカレー。野菜は小さめにカットされ、カレーにも旨味がしっかりと馴染んでいる。

適度な辛みの中、じんわりと広がる野菜の甘さ。

肉類・小麦粉不使用ながら、じっくりと味わいたくなる深みのある味わいだった。
「大豆ミートのコクうまキーマカレー」

続いて「大豆ミートのコクうまキーマカレー」(180g・標準小売価格 税別300円)。肉を模して大豆から作る “大豆ミート”には、タンパク質がたっぷり。本当にお肉っぽさを再現できているのかと少々疑っていたが、実際に食べてみるとあまりの“肉感”にビックリ!

健康志向の商品ということで辛さもマイルドなのかと思いきや、「やや辛口」という表記通り、ピリリとスパイシー。食感、辛み、コク、すべてに満足できる本格キーマカレーだった。
バラエティ豊かなラインナップ!今後のプロジェクト展開にも期待

試食した<包装米飯><レトルトカレー>の他にも、<レトルトスープ>として「スーパー大麦と完熟トマトの 6 種野菜スープ」など全3種、<フリーズドライスープ>として「スーパー大麦と海藻の食べるスープ」など全4種、<具材入り調味ソース>として「野菜も摂れる五目あんかけ」など全3種、さらには「ガパオ 鶏肉のバジル炒め」や、「そのまま食べられるトッピングスーパー大麦」などが発売中。

それぞれレンジで温めるだけ、熱湯を注ぐだけなど、疲れた日でも無理なく調理できるのが魅力。食べることで健康が目指せる、嬉しいメニューばかりだ。
また『からだスマイルプロジェクト』では、“プロジェクト”という名の通り、この先、健康に関する様々なイベントにも協賛・参加予定。どんな発表があるのか、今後の展開にも期待したい。
購入は全国のスーパー、ドラッグストア、Amazonなどで。
関連記事リンク(外部サイト)
美味しく食べて健康的に!働く女性に寄り添う『からだスマイルプロジェクト』始動
野菜不足の救世主!『ベジタフル 野菜カレー / キーマカレー 中辛』を食べて1日分の緑黄色野菜をゲット!
これが160円!?レンジでチンする時短おかず 惣菜亭『厚焼き卵』『だし巻き卵』がおいしすぎる!
無印良品 初代『レトルトバターチキンカレー』が数量限定復刻! 最新の5代目バターチキン『素材を生かしたカレー バターチキン』と味比べ
糖質35%オフなのに美味すぎる!本格九州豚骨『焼豚ラーメンpresents 大人の糖質OFF』新発売!

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。