東芝REGZA Table新モデル「AT500」と「AT570」が本日発売

東芝が今月中旬に発表したREGZA Tablet新モデル「AT500」と「AT570」が本日発売されました。それぞれ価格はオープンですが、ヨドバシドットコムでは10.1インチタブレットの「REGZA Tablet AT500」の32GBモデルが50,800円、64GBモデルが58,800円、7.7インチタブレットの「REGZA Tablet AT570」の32GBモデルが52,800円、64GBモデルが60,800円で販売されています。本日発売された新型はAndroid 4.0(ICS)、NVIDIAのクアッドコアプロセッサ「Tegr 3 T30SL」(コンパニオンコア 1.3GHz、メインコア1.2GHz)を搭載した高性能タブレット。AT500は10.1インチWXGA解像度のIPS液晶を搭載したモデルで、厚さは約9.0mm、質量約590g。AT570はよりコンパクトな7.7インチWXGA解像度の有機ELを搭載したモデルで、厚さは約7.9mm、質量は約332g。RAM容量は1GB、内蔵ストレージの容量は32GB/64GB、カメラは背面にHD動画の撮影も可能な500万画素カメラ、前面に200万画素カメラ、ステレオスピーカーなどを搭載します。通信機能はWi-Fi b/g/n、Bluetooth 3.0、DLNA。3G通信機能には非対応。Soruce : ヨドバシ(AT500)(AT570



(juggly.cn)記事関連リンク
Sony Mobile未発表の「ST26i」がGL Benchmarkサイトに登場
Sony Mobile、Xperia PLAYのAndroid 4.0アップグレードを断念、残りの2011年モデルは来週から、Xperia Sは6月末より開始
Galaxy S III LTEの韓国モデルはグローバルモデルとデザインが違う?

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 東芝REGZA Table新モデル「AT500」と「AT570」が本日発売

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。