『アイネクライネナハトムジーク』音楽担当の斉藤和義にソックリな「斉藤さん」場面写真が公開
![『アイネクライネナハトムジーク』音楽担当の斉藤和義にソックリな「斉藤さん」場面写真が公開](https://getnews.jp/extimage.php?b7f3271659c1d5ad7e6aa9213fa55e34/http%3A%2F%2Fwww.billboard-japan.com%2Fcommon%2Fsys%2Fimg%2Fnews%2F00000078%2F78500%2Fimage.jpg)
56万部を売り上げた伊坂幸太郎の同名ベストセラーを、斉藤和義の音楽にのせ、『愛がなんだ』の今泉力哉監督が映画化した『アイネクライネナハトムジーク』が2019年9月20日より全国公開する。
本作は、人気作家・伊坂幸太郎の“初”にして“唯一”の恋愛小説集を映画化した作品で、多くの才能の出会いの連携が生んだ、愛と驚きに満ちあふれた出会いを描いたラブストーリーだ。佐藤(三浦春馬)と本間紗季(多部未華子)の恋を軸に、不器用ながらも愛すべき人々のめぐり会いの連鎖を10年に渡り描く。メガホンを取るのは、「映像化するなら彼しかいない」と伊坂がラブコールを送った今泉力哉。脚本は伊坂原作に定評のある鈴木謙一、さらに映画の中でもキーとなる主題歌「小さな夜」と劇中音楽をシンガーソングライターの斉藤和義が手がける。
今回、こだまたいち演じる「斉藤さん」の場面写真が解禁された。原作でも独特な立ち位置を占める「斉藤さん」は、本作で登場人物が行き交うぺデストリアンデッキで物語のキーとなる歌を10年にわたって歌うストリートミュージシャンで、原作とは設定が異なる。オーディションで、ミュージシャンでもあるこだまたいちが主題歌「小さな夜」の弾き語りをする映像を見た斉藤和義が「何か似てるね」と話したことがキャスティングの決定打となった。原作同様、独特な立ち居地で登場人物に寄り添う「斉藤さん」と斉藤和義が歌うそれぞれの「小さな夜」、そして思いがけない絆でつながっていく人々が呼び起こす、愛と勇気と幸福感に満ちた奇跡の物語を、ぜひ劇場で。
◎公開情報
『アイネクライネナハトムジーク』
2019年9月20日(金)より、全国公開
監督:今泉力哉
脚本:鈴木謙一
出演:三浦春馬、多部未華子、矢本悠馬、森絵梨佳、恒松祐里、萩原利久、貫地谷しほり、原田泰造ほか
配給・宣伝:ギャガ
(C)2019「アイネクライネナハトムジーク」製作委員会
関連記事リンク(外部サイト)
斉藤和義、ツアーで披露した映画『アイネクライネナハトムジーク』の主題歌「小さな夜」配信スタート
斉藤和義、映画『アイネクライネナハトムジーク』の主題歌および劇中音楽を担当
斉藤和義の弾き語りワンマンショー&ドキュメンタリーをWOWOWでオンエア
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/09/Billboard_avatar.jpg)
国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。