村上春樹『ねじまき鳥クロニクル』舞台化、渡辺大知/成河/門脇麦ら出演へ
![村上春樹『ねじまき鳥クロニクル』舞台化、渡辺大知/成河/門脇麦ら出演へ](https://getnews.jp/extimage.php?9d29a67e49982c6a268a502cfa9e5a64/http%3A%2F%2Fwww.billboard-japan.com%2Fcommon%2Fsys%2Fimg%2Fnews%2F00000078%2F78573%2Fimage.jpg)
村上春樹長編小説の金字塔的作品『ねじまき鳥クロニクル』が、2020年2月に舞台化、主人公・岡田トオルを渡辺大知と成河が演じる。
職無し、妻は失踪……と、人生行き詰まりの主人公・岡田トオル。この主人公を演じるのが、黒猫チェルシーのボーカルであり、俳優としても活躍する渡辺大知と、“演劇モンスター”の異名を持つ成河。この配役はWキャストではなく、二人で岡田トオルという人間の多面性を表現していく演出となるという。
さらに『ねじまき鳥クロニクル』の壮大な世界を舞台に立ち上げるため、共演者には門脇麦、銀粉蝶、吹越満、大貫勇輔、徳永えり、松岡行大、成田亜佑美、さとうこうじ、といった強烈な個性を放つ俳優陣が参加。演出・美術・振付は、イスラエルの奇才・インバル・ピント。インバル・ピント作品には欠くことのできないダンサー陣には、大宮大奨、加賀谷一肇、川合ロン、笹本龍史、東海林靖志、鈴木美奈子、西山友貴、皆川まゆむといった日本のコンテンポラリーダンス界を代表する強者が集まっている。共同演出と脚本は演劇団体「マームとジプシー」を主宰する藤田貴大、そして音楽は世界的な即興演奏家の大友良英が手掛ける。
◎渡辺大知 コメント
壮大な精神世界を描いた「ねじまき鳥クロニクル」の舞台化に、胸が熱くなっております。
出演させてもらえることを心から光栄に思います。
お話を頂いた時は、あまりにも衝撃だったので嘘なんじゃないかと不安にもなりましたが、
自分なりにアイディアを出しながら使えるものを全部使って精一杯楽しんでやろうと思っております。
尊敬するスタッフ・キャストの方たちばかりなので、皆さんと共に、一筋縄ではいかない今作と闘えることにワクワクしています。
他の舞台作品では観られないものが観られると思うので、ぜひ楽しみにしていてください!
◎公演情報
舞台【ねじまき鳥クロニクル】
時期:2020年2月上旬~3月1日
会場:東京芸術劇場プレイハウス
▼Creative Staff
原作:村上春樹
演出・振付・美術:Inbal Pinto
脚本・演出:Amir Kliger
脚本・演出:藤田貴大
音楽:大友良英
▼Cast
<演じる・歌う・踊る>
成河、渡辺大知、門脇 麦
大貫勇輔、徳永えり、松岡広大、成田亜佑美、さとうこうじ
吹越 満、銀粉蝶
<特に踊る>
大宮大奨、加賀谷一肇、川合ロン、笹本龍史
鈴木美奈子、東海林靖志、西山友貴、皆川まゆむ(50音順)
<演奏>
大友良英、イトケン、江川良子
関連記事リンク(外部サイト)
のん/渡辺大知/百世ら総勢17人があふれる思いを語った単行本『I LIKE YOU 忌野清志郎』が4/2発売予定
渡辺大知、映画『ギャングース』TIFF舞台挨拶に登壇「不良役に憧れていて、金髪にしたかった」
<ライブレポート>黒猫チェルシー、地元で活動休止前ラストライブ「また、逢いましょう」
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/09/Billboard_avatar.jpg)
国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。