『トイ・ストーリー4』にレッチリのあの人がカメオ出演
![『トイ・ストーリー4』にレッチリのあの人がカメオ出演](https://getnews.jp/extimage.php?2bcb97e4901e6cda6c5c0a702a074c14/http%3A%2F%2Fwww.billboard-japan.com%2Fcommon%2Fsys%2Fimg%2Fnews%2F00000078%2F78475%2Fimage.jpg)
大ヒット公開中の映画『トイ・ストーリー4』に登場するデューク・カブーンの特別映像が公開され、そのシーンのナレーションをレッド・ホット・チリ・ペッパーズのベーシストであるフリーが担当していることが分かった。
これまでの『トイ・ストーリー』シリーズではウッディやバズらおもちゃのCMが劇中に描かれていたが、本作ではデューク・カブーンのCMが登場する。デューク・カブーンはトラウマを抱えたバイクスタントマンのおもちゃで、英語版ではキアヌ・リーヴス、日本語吹替版ではキアヌの吹替を多く担当してきた人気声優の森川智之が熱演している。デュークはCMではかっこよく飛べるのに、現実ではCMのようにうまく飛べず、すぐに子供に飽きられてしまったことがトラウマになっている。しかし明るくユーモアに溢れたキャラクターで、バイクの上で浮かれたポーズをしまくるお調子者でもあるのだ。
そんなデュークのCMのナレーションの声をレッチリのフリーが担当しているのだが、過去にフリーは『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』や、『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3』のほか、近年ではエドガー・ライト監督の『ベイビー・ドライバー』にもカメオ出演。さらに、オスカー女優のパトリシア・アークエットはアンティークショップに来る女の子ハーモニーの母親役、コメディ俳優のビル・ヘイダーは移動遊園地でバズとダッキー&バニーが出会う的当てゲームを営む男を演じるなど、英語版では豪華なカメオ出演が実現している。
また、デュークが満月の夜空を飛ぶシーンに『E.T.』へのオマージュが込められているのだが、本作には過去のピクサー作品の隠れキャラクターやアイテムが100個以上も登場している。例えば一作目『トイ・ストーリー』に登場したピザ・プラネットのトラックは、数多くのピクサー作品に登場している隠れアイテムで、本作では的当てゲームを営む男の足のタトゥーとして描かれている。さらに同じく一作目に登場したガソリンスタンドのダイナコは、ウッディたちの持ち主であるボニーが移動遊園地に向かう途中に給油のために立ち寄るガソリンスタンドとして登場。また、的当てゲームの景品に『リメンバー・ミー』のデラクルスのギターが飾られ、ロケットにはピクサーボールが描かれており、アンティークショップには『ファインディング・ドリー』のスイミングマスク、『バグズ・ライフ』のクッキーの箱、『カールじいさんの空飛ぶ家』のカールじいさんの杖が置かれている。さらに『カールじいさんの空飛ぶ家』のグレープソーダの瓶のふたが、ボー・ピープの羊がバッジをくわえて持ってくるシーンに登場するなど、他にもたくさんのキャラクターやアイテムが隠されているので、ぜひ大きなスクリーンで探してみてほしい。
◎公開情報
映画『トイ・ストーリー4』
現在公開中
監督:ジョシュ・クーリー
製作:ジョナス・リヴェラ、マーク・ニールセン
日本版声優:唐沢寿明、所ジョージ、戸田恵子、竜星涼、新木優子、チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)ほか
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
(C)2019 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
関連記事リンク(外部サイト)
ダイアモンド☆ユカイ、映画『トイ・ストーリー4』のために新録「君はともだち」MV公開
リン=マニュエル・ミランダ、実写版『リトル・マーメイド』の新曲作りの心境を明かす
ハリー・スタイルズ、リメイク版『リトル・マーメイド』のエリック王子役で交渉中
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/09/Billboard_avatar.jpg)
国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。