きれいが続く!オキシクリーンを使ったトイレの掃除術

インスタグラムで役立つ掃除・収納術を発信しているsayaka.さん。今回は、人気の酸素漂白剤「オキシクリーン」を使った、トイレの時短掃除術をご紹介します。バケツに作ったオキシ溶液で、トイレ全体の拭き掃除と便器内のオキシ漬けもしちゃいますよ!
sayaka.さん(@ sayaka_j89)
「暮らしを整えて⼩さなことからコツコツと」とモットーに、収納術や掃除術など、⽇々の暮らしについて記録中。
インスタグラム▶https://www.instagram.com/sayaka_j89/
sayaka.さんの掃除術
今回、sayaka.さん(@ sayaka_j89)が教えてくれるのは、トイレの壁から床、便器まで空間全体をオキシクリーンで段取りよくきれいにする方法です。
実践すれば、家事上手さんになれるかも!?
床と壁は、素材によってオキシクリーンが使えないものもあります。
ご自宅の壁と床の素材を確認してから実践してくださいね。
トイレを段取りよくキレイに!
用意するのは「オキシクリーン」、「ゴム手袋」、「雑巾」、「バケツ」、「トイレットペーパー」、「トイレ用掃除シート」、「トイレ用掃除ブラシ」、「パストリーゼ」。
sayaka.さんが今回使っているオキシクリーンは、日本版パッケージのものです。

ゴム手袋を装着する。まずは、オキシクリーン2杯を専用の軽量スプーンにとり、バケツに溜めた50度のお湯に溶かしてオキシ溶液を作る。オキシ溶液を浸した雑巾を固く絞り、トイレの便器全体を拭いていく。

壁全体もオキシ溶液をつけた雑巾で拭いていく。

床全体も拭いていく。

拭き終わったら、オキシ溶液で拭いたところを全てしっかりと水拭きする。

拭き掃除で使ったオキシ溶液を便器内へ流してオキシ漬けする。便器の隙間には、オキシ溶液を浸したトイレットペーパーを貼ってパック。その状態で2時間ほど放置する。

2時間後、便器内のオキシ溶液とトイレットペーパーを流す。ウォシュレットはトイレ用掃除シートで拭く。

便器内はトイレ用お掃除ブラシでこすり、水を流す。
仕上げにパストリーゼで拭いたらフィニッシュ!

最後に、トイレ全体をパストリーゼで拭いたらお掃除完了。
一度作ったオキシ溶液を余すなく使うことで、トイレ全体を段取りよくピカピカに仕上げられました!
いかがでしたか?
便器内のオキシ漬けをしている間は、お買い物に出かけたり別のことができるので、家事の時短に繋がるのだとか。
ぜひ実践してみてくださいね。

「Pacoma」はホームセンター系のフリーペーパーに出自を持つ、「暮らしの冒険」がテーマのライフスタイル系Webマガジン。ノウハウ記事からタレントの取材記事まで「暮らしを楽しむためのアイデア」をテーマに日々発信しています。
ウェブサイト: http://pacoma.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。