子どもたちとも一緒にできる!ハーバリウムの作り方

カリスマDIYer・KumeMari(くめ・まり)さんにDIYアイデアを紹介してもらう連載企画。今回はハーバリウムをDIY!
ハーバリウムをDIY!

梅雨になると雨が続いて家の中も何だかジメッとしますよね。
部屋の中を明るくするために花を飾ろうと思い、お花屋さんで「ハーバリウム」をかわいいなぁと見つめていたことを思い出しました。
作ることもできるようで、さっそくDIYすることに。
【ハーバリウムの作り方】

ドライフラワー、保存用液体、ガラス瓶(キャップ付きのもの)を用意。

洗浄消毒した容器にドライフラワーをピンセットで入れます。

オイルを入れて、その上から違う花を重ねるを繰り返せば完成。
子どもたちとも一緒にできるハーバリウムDIYに、しばらく夢中になりそう!
保存用液体は「シリコンオイル」が最適ですが、私は自宅にあったベビーオイルで代用しちゃいました。
花に囲まれて穏やかな気持ちになりますよ。
撮影/KumeMari

「Pacoma」はホームセンター系のフリーペーパーに出自を持つ、「暮らしの冒険」がテーマのライフスタイル系Webマガジン。ノウハウ記事からタレントの取材記事まで「暮らしを楽しむためのアイデア」をテーマに日々発信しています。
ウェブサイト: http://pacoma.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。