トラブル続きの【ウッドストック50】、規模を縮小して開催か
![トラブル続きの【ウッドストック50】、規模を縮小して開催か](https://getnews.jp/extimage.php?c04ae52beecae06973e389621f85023e/http%3A%2F%2Fwww.billboard-japan.com%2Fcommon%2Fsys%2Fimg%2Fnews%2F00000077%2F77057%2Fimage.jpg)
トラブル続きで開催が危ぶまれていた【ウッドストック50】フェスティバルが、規模を大幅に縮小して開かれる可能性が出てきた。
【ウッドストック50】は、1969年の【ウッドストック・フェスティバル】の共同設立者だったマイケル・ラングが中心となり、当初米ニューヨーク州のワトキンズ・グレン・インターナショナル・スピードウェイで開催されると発表されていた。ところが、主催者側が15万ドル(約1,600万円)を支払わなかったことから使用許可契約を解除され、出資者として名乗りを上げていた日本の電通も撤退するなど資金繰りに窮していたほか、近隣にある【ウッドストック】跡地で別の主催者による大規模なトリビュート・イベントが同日に予定されていたこともあり、中止になるとの見方が強まっていた。
NY州ヴァーノンのランディ・ワトソン市長が地元紙Poughkeepsie Journalに話したところによると、【ウッドストック50】の主催者が、競馬場/カジノ施設ヴァーノン・ダウンズで2019年8月16日から18日にかけてフェスティバルを開催する許可を申請した。ヴァーノン・ダウンズはシラキュースから東へ56kmほどの場所に位置している。
提示されたキャパシティーは4.5~5万人で、ワトキンズ・グレンで予定されていた15万人の約1/3に縮小されたことになる。ヴァーノン・ダウンズのオーナー、Jeffrey Guralは米ビルボードに対しメールで、現時点で基本合意書にサインする手前の段階であり、最大で6.5万人までなら収容できるがキャンプはできないと回答している。主催者側からのコメントは得られていない。
関連記事リンク(外部サイト)
ジェイ・Z/チャンス/デッド&カンパニーら出演、【ウッドストック50】の豪華ラインアップ発表
【ウッドストック・フェスティバル】50周年記念フェスにリンゴ・スター/サンタナの出演決定
主催者が異なる【ウッドストック・フェスティバル】50周年記念イベントが同時期に近隣で開催へ
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/09/Billboard_avatar.jpg)
国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。