平成最後のおしゃピクしよ?手作りで持っていきたい簡単おしゃれフードたち♡

4月も半ばとなり、満開に咲いていた桜にも緑が混ざってきました。
お花見はもう出来ないかもしれないですが、これから初夏がくるまでは「#おしゃピク」の時期。
手作りで持っていきたい、かわいいフードたちをご紹介します♡
簡単でかわいいキャラ弁
持ち込みフードで人気なのはかわいいキャラ弁!

Instagram / ______maika______
こちらはキーマカレーに、チーズや海苔、ゆで卵で表情をつけた「くまさんキーマカレー」。
ペーパーランチボックスに入れれば、簡単でもおしゃれに見せることができるんですよ♩
そのほか、鶏そぼろ+チーズと海苔で「ダッフィー風お弁当」が作れたりと、ゆるい雰囲気のキャラ弁は意外と作るのが簡単!
今の季節ならイチゴ♡サンドイッチが欠かせない
ご飯派ではなくパン派なら、サンドイッチがおすすめです。
イチゴサンドが今の気分

Instagram / kana___0218
この季節のピクニックなら、イチゴサンドはマストですよね。
大きめイチゴとホイップクリームの組み合わせはもちろん美味しいですし、写真的にも◎
野菜たっぷりカラフルサンドイッチ

Instagram / mkrn_m24
フルーツサンドもいいけれど、がっつり食べたい、でもおしゃれは追求したいという時は、野菜たっぷりのカラフルサンドイッチがおすすめ。
レタスやチーズ、パプリカや紫キャベツ、ハムなど、どんな組み合わせでも美味しく食べられますし、そのボリューミーな様子が写真映え♡
平成最後のおしゃピクを楽しんで

Instagram / gr8_leeek
5月になれば元号が変わってしまう。
4月のうちに“平成最後のおしゃピク”を楽しんでみてはいかがでしょう♡
▽この記事の関連タグはこちら

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。